通常だと8月下旬は、メセンの種子を播く時期ですが、こんなに暑いと無理です。

とはいえ

今年はギバエウムの種子しか播きませんが。


こんなに暑いのに

Lithos ruschiorum C387

早いものは花が咲きかけています。



海外から種子が届きました。


検疫後のテープぐるぐる巻きは

封を開けるのが大変です。

そして各種子もこれでもか!って位シールをぐるぐる巻いてあるので、こちらも大変です。


ところで、種子を注文し過ぎました。

今更ながらですが「なんでこんなの買ったんだろう?」とか

「間違えて2袋ポチっていた」っていうのが結構入っておりました。深夜寝不足状態でポチポチやっていたので、そうなったんでしょう。


それにしても、こんな数

全部播くなんて無理です。

なんせ400種類位いろんな植物買ってしまっているし・・・

どこにそんなスペースあるんだろう。


なんで私ってこんなにバカなんでしょう。


ハウスあと2つ欲しいです。

妻が反対するので無理ですが・・・


それと

先ほど種子を輸入したのがバレて

一発殴られました・・・