こんにちは☀️

怒涛の春を過ぎ、6月になりました。

長らくお読み下さってる方は
『6月セダムン不毛説』をご存知かもしれません。

もう実家にいた時より、新潟県民になってからの
方が長いにも関わらず、まだ6月の新潟に
恐れをなしているわたくしセダムンでございます。

今日も早速頭痛薬のお世話になりました😅


さてさて、ちょこちょこお知らせしておりました
カゴバッグ!昨日もお一人お作り下さいました!



ベースはグリーン!今年のカゴの色みたいです。
(昨年はなかった?)


おひとりと言ってるのに、2つ?と思われましたか?
いえいえ、こちら裏と表!リボンを全部違う物にしてお作り下さいました!

そしてリボン楽しい~❤と!
ありがとうございました!
お疲れ様でしたm(_ _)m


そしてこちらは、少し前に娘の先輩が作ってくれたカゴバッグ!
完成させて写真を送ってくれました!

こちらの彼女!ジュエリーバッグの魅力にも取り憑かれておりまして、レッスンにも予約してくれました!

若いお嬢さんも大歓迎。・:+°
もちろん、昔の若いお嬢さんも大歓迎🤣
(きみまろか?🤣)


昨日お越しの方とお話してて、改めて
思ったこと!
モノヅクリが好きな人は『おうち時間』ほど
楽しい時間はない!

確かに私も思いっきりおうち時間を楽しみました!

でも、やっぱりおしゃべりをしながら、手を動かすのは楽しい。・:+°

当教室のモットーとするところです!

6月に入って、本格的にレッスンも再開致します。
もちろん配慮や安全は忘れずに!

マクスをしながらのレッスンにもだいぶ慣れました!

しばらくはご参加の人数や時間短縮などありますが、足りない所はオンラインなどでも対応させて頂きますので、お声掛けて下さいね!

カゴバッグもジュエリーバッグもアクセサリーも
お作り頂けます!

よろしくお願いしますm(_ _)m


では、午後も頑張ります(ง •̀_•́)ง

今日もありがとうございました♡(ღ˘⌣˘ღ)