おはようございます❄

この時期、新幹線ではいつも
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」
と有名な一文を思い出す。

まー逆バージョンですけどね😅

トンネルを抜けると、本当に晴天☀️
実際ここの差は、数10分程の差でしかないと
思うんですけどね~😅

そして帰ってきたら、ガチ寒い!の
1日だった昨日のお話!

前置き長すぎ😅

というわけで、昨日は川船先生の元
ワイヤーレースディプロマレッスンを受講
して参りました!

ワイヤー好きと言いながら、何故今まで
してこなかったのか!

たぶん  工具じゃなかったからかも😅

ここ数年、編み物もしてたり、
ジュエリークロッシェもしてみたし、
やっぱりここも手掛けてみたい!な
気持ちになったみたい。
そして、何よりその作品が素敵だった!
それ、大きいですね✨


レッスン1 『シェノン』デザイン 岸 美砂子先生
エアパールとアクリルパールのネックレス!
軽くてラインの美しいネックレスです✨



レッスン2 『ロゼ』デザイン 岸 美砂子先生
編んでる最中、「うーー。下手すぎるㅠ_ㅠ」と
思ってたんだけど、出来上がったら!
あら~💕素敵😍(viva自画自賛)


着画


相変わらずのリストキャット傷が😅

この2作品の他、もう2作品あります。
あと、1作品出来てないので、そちらが出来上がったら一緒にアップしますね!

こちらのワイヤーワークも3月からレッスン可能になります!
今月の最後のレッスンからお披露目しますので、ご覧下さいませ.+*:゚+。.☆


ランチには、ご近所の韓国料理屋さんで!
ユッケジャン麺を頂いて来ました🔥
美味しかった~🙂

川船先生ありがとうございましたm(_ _)m
ご一緒の皆さん、ありがとうございました♡(ღ˘⌣˘ღ)

川船先生がレッスンの様子や、作品をブログに
掲載くださってますので、リブログさせて頂きました!

そちらも併せてご覧下さいね💕

今日もありがとうございました♡(ღ˘⌣˘ღ)