こんにちは!
午後からは場所を替え。
晴れの日曜日。気合いを入れて布団干ししたら
風が強くてまさに布団が吹っ飛んだ(爆)
落ちたのが中庭で良かったけど^^;
さてさて!昨日いや一昨日の晩から
わたくしセダムン、かぎ針と戯れて
おりました!
なかなかの苦戦^^;
でも何とか出来上がり、気を良くして早速使ってみる。
あむ?はい!
午前中にBEADSBEE先生のお宅に
ジュエリークロッシェの
講習へ行ってまいりました!!
でね、昨日のうちに完成したのです。
したのですが、
ガーーーーン
ビーズの入れ忘れが発覚ort
やり直さなきゃ(TT)
この子を繋いでいる時 夫が一言
「なんかイクラみたいだね」
イクラ…って^^;
今まで何体か編んでみたけど、実は案外
細部はいい加減だったのです。
まー、うまくごまかしていたんだけど…
『ami-5も頑張る(ง •̀_•́)ง』と決めたので、
しっかり習って正しく編もう!と思ったわけで
ございます。
実は冒頭のズパゲッティのバッグ、
あれも変な編み方してた事が発覚Σ(゚д゚;)
命名『セダムン編み』ってーのはどうですかね(爆)
完成は次回のレッスンに!
今年は工具と編み針と針と糸
みんな頑張っちゃうからね~\(^^)/
では楽しい日曜日を🌸🌸