こんばんは!
ただいま新幹線の中のわたくしセダムンで
ございます!
さてさて!タイトル通り
小林屋さんこと la mia pietraさんの店長
小林勝先生のワークショップに参加
してまいりました!
小林屋さんとお呼びしてますけど、
わたくしリスペクトしております。
そして今回の教材『シンプルフレーム』に
一目惚れしておりましたので、
この時期ではございますが、(どの時期(笑))
思い切って参加させて頂きました。
着けてみましたら、わたくしとした事が!
丸カンが足りない事に気付き、少し直しました^^;
シンプルフレームと言いながら、なかなか苦戦!
いやいや~こればっかりは数を熟さなきゃ!
がしかし!わたくしの作品でありながらも
けっこうな出来栄え!と錯覚してしまうデザイン!
これは極めねば!!
『ワイヤーは思春期の男子だと思って!力任せだと反発するよ!』
と先生のお言葉(笑)
そこに来てのスクエアワイヤー。
まさに中ぼーの頃の息子を思い出しました(笑)
半ば自己流に近かったのですが、
今日要所要所で目からウロコのご伝授!
調子に乗って、たくさん頂いたワイヤーで
チョーカーにして、早速着けて帰って来ましたわ(∩˃o˂∩)♡
すっごく真剣に学んで来たのですが、
思わず笑ってしまう楽しいワークショップでした!
ちゃっかりオマケまで聞いて来ちゃった!
このご恩はたくさん作る事でお返しします!
小林先生、アシスタントの石黒先生
お世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
ご一緒下さいましたM先生お声をかけて下さって
ありがとうございましたm(_ _)m
そして担当のYさんお疲れ様でした^^;
さっ!レッスンでカッコよくお伝え出来る様に
復習します!!
ではまたね!