こんにちは。
前置きなしでいきなりでございますよ~~!
デザイン ゲネス多絵先生 『トリザンティンのニューラリエットネックレス』
8月27日に行われました新・復教材の講習会の時の、教材の1つ。
この日、参加出来なくて本当に残念だったのですが、発売されましたので
まずは、まずはこの子を作らなくては!!と鼻息荒いわたくしセダムンで
ございました(笑)
多絵先生~~本当にありがとうございます。
わたくしセダムン、本当に待っておりました!トリザンティンの教材が
出ますことを!!!
今まで写真で見ただけで、なんとなく編んでみても、結局ARがわからず
続かないとか、正しい編み方じゃないから形が崩れるとか・・・
チェインメイルと出会って3年(は経ったよね?)
楽習フォーラムの認定から研修会教材、LMTの教材もけっこう
編んできたんじゃないかな~と思うけど、まだまだわからない編みばかり。
このトリザンティンもその1つでした。
とにかく、編めたよ~~~の気持ちを書きたかったので取り急ぎ
書きました。
写真ではトリザンティンの素敵が伝わってないかと思います。
また他の教材も出来ましたら、きれいな写真アップしますね!
ふ~任務完了(誰の任務?)
ではまたね!