こんにちは!!

週末ガッツリ野球観戦だったわたくしセダムン
暑さの耐性も出来てきましたよ~~

ま~毎年のことなんですけどね・・・

さて、前回のブログで書いた
『ラスボスかもよ!』な子。



デザイン ゲネス多絵先生 『Pearly Baby Necklece』
手がける前から、なんとなく戦いていたわたくし。
今までの経験上LMTのキットは、心の準備がいる!!と
思い込んでいるのかもしれません(笑)

編み始めましたら、「あっ・・・思い過ごしだったな!」と
心を緩めたとたん、やってきた!!先生~~すごいですよ!
美しい『V』になるためには、見えぬ努力が必要ですのね!!
そしてこのパールがキレイの並ぶためにも、ピンの長さが
とっても大事。そういう細かいことにも、心を配る。
うん!素晴らしい!!
それでも、いくつかLMTのキットも作って参りましたので
泣かずに出来ました(笑)




先生が会場でつけていらっしゃる時は、じつはあまり
ピンとこなかったのですよ。
だけど、自分でつけてみたら。
「あ~~ら!!すっきり見えて小顔にみえるかも!」
あっ、そうか先生はもともと小顔だからあまり
わからなかったのね!


デザイン ゲネス多絵先生 『ボックスチェーンのクロス&フェイスペンダント』
実は、今回の教材&販売キットの中で一番ツボであった作品。
クロスが作りたいと思っていたけれど、ビザンティンでもペルジャンでも
なかなかしっくり来なかった・・・。
ボックスチェーンなんだ!!と感動。あと、普段自分では敬遠しがちな
ラバーリング・・・(そうなんです、敬遠がちなんです)
でもこれまでも、実力を知ってはいました。
今回で再確認!在庫のあるラバーリングを有効活用できるように
考えよう!!

もう1つキットが残っているのですが、昨日はここまでで
タイムアップ!

もう1つもあとは繋げるのみなので、近いうちにアップしますね!!

先週からカチカチが続いていましたので、今週はカチカチしつつも
他のことも手がけていきます!!いろいろ手が忘れていると
いけませんからね~~。

では今週も良い1週間をお過ごし下さいね!!