こんにちは~~。
暖かくなったり寒くなったり・・・
やっぱり三寒四温じゃないと春は来ませんね~

さて、先日の月曜日の話。
ちょっと用がありまして銀座まで向かいました。


キチも一緒だよ!

今回は完璧にハンドメイド関連ではなく、プライベートな用。
(わたくしの場合ハンドメイドも完璧プライベートだけどね)

娘とのデートは楽しゅうございます。
今まで遠巻きに見ているブランドショップなどにも入ってみたりして。
購入資金はないけれど、充分勉強になるわけでございます。
娘はお洋服を、私はアクセサリーを!そんでもって楽器店に
興奮する娘もいたりして(笑)



でも、やっぱり寄っちゃうんですよ。っていうか
ビーズ関連ではないと言っても、こちらに寄るにのは
完璧コースに入ってましたけど。

小林屋さんの石たち。

来週、カボションの爪留めするんですけど、
なかなか良いカボションに出会えず・・・
だったらやっぱり小林屋さんに行こう!!と思っていたら
ちょうど良く、上京する用が出来たのでございます。
日頃の行いが良いと良いことあるね~~(笑)


次女も一緒に行ったんですよ!
で、指輪作って欲しい~~ということになり
っていうか小林さんの手仕事拝見したかったから
作ってもらえ!!と進めたんだけどね!
え~写真が良くわからないかもですが、このリング2こで出来てます。
5mmのガーネットと2.5mmのなんとかガーネットです。
娘が石を選んだとき、わたくしはラブラドライトに魅了されていて
わかりませんでした(^^:)

このリング、知ってると思いますが、めちゃめちゃ可愛いのです!
今月成人式がある次女は、この子つけて出席しよう!!と
とっても喜んでおりました。
そんでもってアレンジがきくお得感満載のリングです!
小林さんありがとうございました。

それにしても、今回も素敵で選ぶのにとっても困った
ラブラドライト!そしてモスアゲート!
この子達しっかりきれいに巻かないと!石が泣かないようにね!
そして今回も素敵な加工の作品を拝見して、
「まだまだ先は長いな~~~」と遠い道のりが見えちゃいましたよ。

というわけで、今回も寄ってしまったわけです。


今週から高校野球の活動が始まります。
シフトチェンジの出来そうもないわたくしセダムンですが
きっと春になったら飛び回ってるはず。
きっとね!

来週の水曜日、アークオアシス様レッスンを行います。
まだ間に合いますので、興味のある方はどうぞ
ご連絡下さいね!


アークオアシス新潟店様のレンタル教室での講習は
毎月第3水曜日の午前に行います


『レッスン予定』
・3月16日(水)10:00~12:00
・4月20日(水)10:00~12:00
・5月18日(水)10:00~12:00
・6月15日(水)10:00~12:00
☆会場 アークオアシス新潟店様
☆プライベートレッスンですのでお申込、お問い合わせはブログトップの『お問い合わせ』からお願い致します