こんばんは。
今日はダメだ、今日のジメジメには
まったくお手上げ✋😖✋セダムンで
ございます。
ま~こんな前置き、しばらく続きますからスルーしてやってくださいませ。
さてさて、少し前にアップした
美しいトンボ玉。
主役のトンボ玉を活かしながら、
わたくしが作ったっぼいチョーカー
出来ましてございます❗

花柄のトンボ玉には、優しい感じを。
ツイストしたスクエアワイヤーを
ジグで形にして、革ひもを輪結びに
してみました!

流線にはクールな感じで。革ひもを四つ編みにしました。

この子は一緒に作って頂いたミニトンボ玉。
小さなビーズとあわせわました。

こちらはスワロフスキーとクリスタルパテのピアス。クリスタルパテはうっすらマーブルです!
オーダー主さまは流線のチョーカーと、ピアス達をお求め下さいました。
ありがとうございましたm(__)m
花柄のチョーカーは自分用にしたいところですが、最近『オーダーはお休みします』と申しましたところ、『じゃ~出来てる物を売ってください』と、本当に涙が出るほど嬉しいお声を頂いておりますので、この子はしっかりストックさせて頂きます🎵

この子、なんていうかリベンジ?(笑)
前に作った子もこの子もクラウドカバーのピアスなんですけど、前のこはダブルに
したため、ARを大きくとってしまったため、綺麗なモチーフにならなかったのです。なので、クラウドカバーではなく、
フォーウインズという編みに形をかえました。
今回は小さめでシングルのクラウドカバーにしました!
あっ!どちらも丸カンは自分で作りましたよ🎵
このくらいの数なら、一個一個パチパチ出来るけど、やっぱりたくさんはできません。
ま~丸カン作りはもう少し先の話で。
でね、タイトルのなにが原点かというと。
トンボ玉はわたくしアクセサリー作りの原点なのです。わたくしの場合はガラスではなく、ポリマークレイですけど。
8年前くらいはトンボ玉と革ひものチョーカーたくさん作っていたんです。
今回思い出しながら楽しかったです!
トンボ玉を作って下さったS先生
本当にありがとうございましたm(__)m
明日も良い日になりますように🎵
今日はダメだ、今日のジメジメには
まったくお手上げ✋😖✋セダムンで
ございます。
ま~こんな前置き、しばらく続きますからスルーしてやってくださいませ。
さてさて、少し前にアップした
美しいトンボ玉。
主役のトンボ玉を活かしながら、
わたくしが作ったっぼいチョーカー
出来ましてございます❗

花柄のトンボ玉には、優しい感じを。
ツイストしたスクエアワイヤーを
ジグで形にして、革ひもを輪結びに
してみました!

流線にはクールな感じで。革ひもを四つ編みにしました。

この子は一緒に作って頂いたミニトンボ玉。
小さなビーズとあわせわました。

こちらはスワロフスキーとクリスタルパテのピアス。クリスタルパテはうっすらマーブルです!
オーダー主さまは流線のチョーカーと、ピアス達をお求め下さいました。
ありがとうございましたm(__)m
花柄のチョーカーは自分用にしたいところですが、最近『オーダーはお休みします』と申しましたところ、『じゃ~出来てる物を売ってください』と、本当に涙が出るほど嬉しいお声を頂いておりますので、この子はしっかりストックさせて頂きます🎵

この子、なんていうかリベンジ?(笑)
前に作った子もこの子もクラウドカバーのピアスなんですけど、前のこはダブルに
したため、ARを大きくとってしまったため、綺麗なモチーフにならなかったのです。なので、クラウドカバーではなく、
フォーウインズという編みに形をかえました。
今回は小さめでシングルのクラウドカバーにしました!
あっ!どちらも丸カンは自分で作りましたよ🎵
このくらいの数なら、一個一個パチパチ出来るけど、やっぱりたくさんはできません。
ま~丸カン作りはもう少し先の話で。
でね、タイトルのなにが原点かというと。
トンボ玉はわたくしアクセサリー作りの原点なのです。わたくしの場合はガラスではなく、ポリマークレイですけど。
8年前くらいはトンボ玉と革ひものチョーカーたくさん作っていたんです。
今回思い出しながら楽しかったです!
トンボ玉を作って下さったS先生
本当にありがとうございましたm(__)m
明日も良い日になりますように🎵