こんにちは~~
朝から竜巻注意報が出ていた新潟。
いつも思うんだけど、竜巻注意報が
出ても、どうやって避難したらいいんだ??
とにかく悪天候な一日のようでございます。
(そらちゃんトリミングに行ってるんですけど~
)
さて、25、26日とチェインメイル特別認定講座を
受講して参りました。
とにかく2日間、丸カンと仲良くなる努力をしてきました。
LMTの課題の丸カンよりやわらかい丸カンが多かったので
ちょっと気を抜くと、ひょいっと開閉していまい
丸カンのゆがみを作ってしまった1日目。
課題も比較的易しい編みでしたので、ついつい
スピードアップ・・・
先生方にも、「ここ隙間!」とダメ出しを頂き・・・
つくづくがさつな己の性格を反省・・・
ですが、なんとか1日目を終了し、お楽しみの茶話会へ!
一人で参加でしたので、途中どうしようかな~とも
思ったのですが、ゲネス先生をはじめご参加の先生方と
いろいろお話が出来、また別の講習会のよう
そのときのお話はまた後日ブログに書きたいと思っていますが、
とにかく、地方だからというには言い訳だな。
と実感でございました。
茶話会でゲネス先生とゆっくりお話させていただき、
先生のチェインメイルに対する想いに、ほんの少し
触れさせていただけたかな~と感動し、そして
「この前アップしてたバングルの写真拡大してみたわよ!」の
言葉に冷や汗たらり
のわたくしでございました。
でも、その先生のお一言で、わたくし思いを改めました。
2日目はとにかく、とにかく周囲の方に遅れをとっても
納得がいくまで開閉に時間をかけよう!と。
実際、2日目の課題のほうが難易度も上がっていて
後からの修正はかなり大変ですから。
そんなこんなで無事、そして大変有意義な2日間を
過ごしてまいりました。
ゲネス先生、川船先生、吉田先生、本当にお世話になり
ありがとうございました。
これからゆっくり完成させますので、またよろしく
お願い致します。
茶話会で伺ったお話や、講習会の時にそばで
ご一緒させていただきました先生がたから
お聞きしたお話など、また次回書きたいと思います。
今週はまたイベントに向けた作品作りに頑張りま~す!
皆様も素敵な1週間を
朝から竜巻注意報が出ていた新潟。
いつも思うんだけど、竜巻注意報が
出ても、どうやって避難したらいいんだ??
とにかく悪天候な一日のようでございます。
(そらちゃんトリミングに行ってるんですけど~

さて、25、26日とチェインメイル特別認定講座を
受講して参りました。
とにかく2日間、丸カンと仲良くなる努力をしてきました。
LMTの課題の丸カンよりやわらかい丸カンが多かったので
ちょっと気を抜くと、ひょいっと開閉していまい
丸カンのゆがみを作ってしまった1日目。
課題も比較的易しい編みでしたので、ついつい
スピードアップ・・・

先生方にも、「ここ隙間!」とダメ出しを頂き・・・
つくづくがさつな己の性格を反省・・・
ですが、なんとか1日目を終了し、お楽しみの茶話会へ!
一人で参加でしたので、途中どうしようかな~とも
思ったのですが、ゲネス先生をはじめご参加の先生方と
いろいろお話が出来、また別の講習会のよう

そのときのお話はまた後日ブログに書きたいと思っていますが、
とにかく、地方だからというには言い訳だな。
と実感でございました。
茶話会でゲネス先生とゆっくりお話させていただき、
先生のチェインメイルに対する想いに、ほんの少し
触れさせていただけたかな~と感動し、そして
「この前アップしてたバングルの写真拡大してみたわよ!」の
言葉に冷や汗たらり

でも、その先生のお一言で、わたくし思いを改めました。
2日目はとにかく、とにかく周囲の方に遅れをとっても
納得がいくまで開閉に時間をかけよう!と。
実際、2日目の課題のほうが難易度も上がっていて
後からの修正はかなり大変ですから。
そんなこんなで無事、そして大変有意義な2日間を
過ごしてまいりました。
ゲネス先生、川船先生、吉田先生、本当にお世話になり
ありがとうございました。
これからゆっくり完成させますので、またよろしく
お願い致します。
茶話会で伺ったお話や、講習会の時にそばで
ご一緒させていただきました先生がたから
お聞きしたお話など、また次回書きたいと思います。
今週はまたイベントに向けた作品作りに頑張りま~す!
皆様も素敵な1週間を
