こんにちは~~
あんまり言いたくないですけど、暑いですね~~
ですが、お陰様で元気なわたくしセダムンです

あんまり言いたくないですけど、暑いですね~~

ですが、お陰様で元気なわたくしセダムンです

デザイン 余合ナオミ先生 『イパネマの娘チョーカー』
6月のデコレのブラッシュアップに伺った時に購入させて
いただきましたキットです。
(相変わらず写真が下手ですみません魅力半減ですね~
)
認定課題が終わってから作りました。
こちら、キットの写真とリボンに惹かれ、「作りたいです!」と
思ったわたくし。
作り始めてみましたら、ちょうど認定の復習出来る
技法が満載でありまして、大変勉強になりました。
さて、『イパネマの娘』といえば・・・
ボサノヴァの有名な楽曲でありまして、皆様もどこかで
お耳にしてるはず!おしゃれなカフェや雑貨屋さんのBGMでも
よく流れていますよね。
小野リサさんの歌う『イパネマの娘』もとっても素敵!
ですが私はこちらを!
- ナチュラル/ビクターエンタテインメント
- ¥3,240
- Amazon.co.jp
noonさんとおっしゃるボザノヴァシンガーです。
何年か前にラジオでnoonさんの歌う『ムーン・リバー』に
シビレまして(表現古っ)
こちらのCDに『イパネマの娘』が収録されています。
イパネマ海岸を歩く、長身の美少女に想いを届けられない、
ちょっと悲しい歌ですが、曲調はとっても爽やかですよね。
イパネマ海岸がどんな海岸かわからないけど、
きっとチョーカーに使われている綺麗なグリーンの海なんだろうな~と
思いを馳せてみました。
今日占いで『緑を積極的に取り入れて』とありましたので
娘時代をと~~~っくに過ぎたわたくしですが、身に着けております
暑いけど、気分は爽やかな今日のセダムンでした
皆様もどうぞご自愛くださいませね