受取人不在その後。
前回の受取人不在で戻ってきた本ですが、
メールで連絡を貰えました。
このパターンでは、珍しい例だと言えるでしょう。
こういうのって、大概は音信不通で終わってしまうんですよね。
で、手間賃はそれでいいから、本もう一度送って欲しい、
という要望だったので、
どの方法が一番いいか、かなり、考えました。
一度、払い戻ししてもう一度注文してもらうか、
払い戻ししてアマゾン通さず販売するか、
もう一度発送して送料貰うか・・・
いろいろ、リスクとか考慮して、
もう、手間賃いいから、
実質送料340円だけ、
銀行へ入金して下さい。って、
その足で発送しました。
100円200円の事で、
面倒なんだもん・・
損しなかったらいいや。
今度はちゃんと受け取って下さいね。
メールで連絡を貰えました。
このパターンでは、珍しい例だと言えるでしょう。
こういうのって、大概は音信不通で終わってしまうんですよね。
で、手間賃はそれでいいから、本もう一度送って欲しい、
という要望だったので、
どの方法が一番いいか、かなり、考えました。
一度、払い戻ししてもう一度注文してもらうか、
払い戻ししてアマゾン通さず販売するか、
もう一度発送して送料貰うか・・・
いろいろ、リスクとか考慮して、
もう、手間賃いいから、
実質送料340円だけ、
銀行へ入金して下さい。って、
その足で発送しました。
100円200円の事で、
面倒なんだもん・・
損しなかったらいいや。
今度はちゃんと受け取って下さいね。