ナマケモノのせどり術 -10ページ目

何だこの売れ方は

今日は朝起きて注文確認したら3件も注文が入ってました。
しかも手数料差っ引いて479円+9,555円+2,959円=12,993円!

今までの1日の最高売上は1月に記録した19,914円なんで、なんだか今日はイケそうな気がする~って感じてました。(ちょっと古いですか?)

そしてさっきワクワクしながら確認してみたら、

?( ゚д゚ )

…(つд⊂)ゴシゴシ

…(´・ω・`)

…ふぅ

朝確認してから1つも売れてないやないかーい!


まぁけど一日で1万円超えたら売上としては十分ですよね。
月商20万ペースもクリア出来てますし。

在庫200程度なんで普通に売れない日もありますから、3件も売れて良かったと思わないといけませんな!

ブログタイトル変更

変更前のブログタイトルは「大学生の自転車せどり」

変更した主な理由は3つ。

1)いずれ大学生ではなくなる
2)自転車の限界を感じてきた(主に積載量的な意味で)
3)飽きた(笑)


どんなタイトルにしようかと考えて、自分の特徴っていったらそりゃもうナマケモノなところでしょうってことでこのタイトルにしました。

ナマケモノなんで「いかに楽して生きていくか」を常に考えてます。

せどりで資金を貯める
     ↓
資金を巧みに運用して巨富を得る
     ↓
ヒーハー!\(゚∀゚)/


最近はそんな幻想ばかり追いかけてます。
そんなナマケモノの成功への軌跡(奇跡?)の第一段階をこのブログでは刻んでいこうと思います!


あ、あとブログランキングにも登録しました。

12月と1月の売上報告をまとめて

すんごいお久しぶりです。
気付けば2ヶ月も更新してなかったですが、ちゃんと生きてます。


それでは売上報告を2ヶ月まとめて。

12月のせどり

売上…63,938円
(40点 @1,598.5円)
仕入…113,772円
(141点 @806.9円)

経費…17,065円

利益…-66,899円
利益率…-104.6%
出品数…219点


…この赤字はヒドいな。

言い訳ですが主たる原因は以下の2点。
1)1ヶ月のうち3分の1くらい出品休んでいた。
2)ブックオフにいるせどらーのあまりの多さと棚の枯れ具合に、焦って考えなしに新規開拓仕入れをやりすぎた。

その結果、この月は数・額ともにブックオフ以外からの仕入がほとんどです。


1月のせどり

売上…175,253円
(85点 @2,061.8円)
仕入…95,018円
(60点 @1,583.6円)

経費…10,814円

利益…69,421円
利益率…39.6%
出品数…191点


12月からの新規開拓による成果がかなり出てきた気がします。
ただ基準がブラッシュアップされて仕入数は減りました。

利益率の低さと仕入単価の高さが目立ちますが、後半の高単価仕入れ約6万円分が未出品だった事を考えると悪くないと思います。
2月の売上に期待ですね、目標は20万円で!

そして結局1月は1回しかブックオフには行きませんでした。
しかもその1回で仕入れたのは5冊のみ。
連日のセールメールもガン無視です(笑)

けどブックオフ仕入れから離れてみて改めてその良さを感じた(何と言ってもその安さ)ので、2月はブックオフにも週2くらいでは仕入れに行こうと思います。
新規開拓した仕入方法はどうしても単価が上がってしまうので、そのヘッジにという感じです。


マジでどうでもいい追記:
2ヶ月更新をサボって誰も僕のニックネームなんて覚えてないだろうから、これを機にニックネームを「侘助」に変えました。
由来はアニメ「夏戦争」で愛機械を作った人です。

11月の売上報告

単Cでぬか喜び