FBA始めました。そして初返品 | ナマケモノのせどり術

FBA始めました。そして初返品

今日もやっぱり朝の注文が多かった!
金額的にもすこぶる順調で、このままいけば目標に掲げた月商20万円どころか30万円が達成できるかも!

さて冷麺みたいなノリでタイトルに書いてありますが、
FBA始めました。

在庫のほとんどを一部ランキングの低いものを残してFBAに移行しました。
というか実は12月から移行してたんですけどね。普通に登録も納品も出来たんで(笑)

だから正確には、
FBA始めてました。

導入した感想としては、まぁ何と言ってもやっぱり楽ですよ。
納品も僕くらいの規模なら週1で十分ですから、かなりの時間の節約になります。

もうあの頃には二度と戻りたくない…
そんな感じです(笑)


そしてこの度そのFBAで初の返品を経験しました。
FBAの場合だと割と気軽に返品が出来て、出品者が知らぬ間に手続きが進んでいきます。
そんでアマゾンからいきなりのメール。

Amazonマーケットプレイス 返金処理開始のお知らせ

書き込みでもあったのか、悪い評価が付くんじゃないかとかなりビビリました。

でも後日、返品レポートで理由を確認してみたら「注文間違い」でした。
こちらのミスじゃないみたいなんでホッとしましたが、発送にかかった手数料は戻ってこないのか…
なーんか納得いかないけど、まぁこれも必要経費の1つだと考えるしかないですね。

ちなみにその商品は超高ランク本だったんで、返品後一瞬にして(5分くらいで)旅立っていきました。
もう二度と帰ってくるんじゃねぇぞ。

FBAだとキャンセルも気軽に出来るので、返品はこの件だけですがキャンセルは結構多いです。
特にコンビニ支払いで1週間放置されて期限切れってパターンが多いかな。

まぁけど購入者目線からすれば購入後に返品とかキャンセルが気軽に出来るってのは、有り難いことなのかもしれません。

ただ中にはこの気軽さを悪用する人もいるらしいという噂ですけどね。
僕の在庫のなかにも同じ人から2回キャンセルが続いていて現在保留中のものが1つあります。
今回の注文も同じ人かは分かりませんが、もしそうなら何やってんだかって感じです。

ま、安い商品なので全くイタくありませんが。
これがもし高額商品だったりしたら…あぁコワイコワイ。