今年の目標の結果 | せどりで年収1千万を目指すブログ

せどりで年収1千万を目指すブログ

全くの初心者から年収1千万までの道のりをつづっていきます!
せどりは誰でも稼げます!


せどり ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

 

 

こんにちは、マサキです。


今年も終わりですが、

年始にイメージした通りの

今になっていますか?


ちなみに僕のことで言うと

全くイメージ通りではなく、

想像もしなかった方向に進んでいますw


まあこれはこれでいいかなんて

思っているわけですが、

目標を達成できなかったのは反省点ですね。



というか、大きな目標を立てること自体は

悪いことではないんですけど、

多分振り返りや改善など細かくやる人って

そこまで多くなく、

ほとんどの人がただ目標を立てただけに

なっていると思うんですよ。


昔の僕もまさにそんな感じで、ざっくり

「今月はこんな感じでやろう」

「これぐらいいけたらいいなー」

ぐらいのもので、

これではうまくいくことなんてあり得ません。


もっと緻密に具体的にやるべきことを

考えていくべきだし、

目標を立てる期間も

短くないと適当になっちゃいますから。



なので、年単位の目標から掘り下げて、

月単位、週単位、

その日にやるべきことというところまで

落とし込むべきだし、

そういう風にやっていかないと

やらなきゃいけないことも

やらなくなってしまうわけです。


そもそも普通に生活してても忙しいのに、

何となくでやるほど

意識の高い人なんて稀ですからね。


僕自身も割と細かく設定してはいるんですが、

それでもまだまだ甘いなーと

感じることが多いので。



あと、できないレベルの目標を立てるのも

あまりいいことではないと思っています。

理由は単純に継続できないからです。


筋トレなんかで考えると

わかりやすいんですけど、

毎日腹筋10回とかなら

まあやってやれないことは

なさそうじゃないですか?


でも、最初から100回とかに設定してしまうと

「ダル、、、」

と感じるのって当たり前のことですもん。


中途半端にやるぐらいなら

たとえ毎日10回でも

それを1年間続けた方が

確実に成長することになりますから。



とは言え、済んだことを

あれこれ言ってもどうにもならないので

大事なのは今からです。


もし間違った目標の立て方だったり、

何となくでやっていた人は

これからそこも改善していけばいいと思います。


ポイントは

"続けられそうな目標を立てる"ということで、

一見ショボそうなものであっても

継続していけば

ものすごい成長できるはずですよ。



■ こんな商品売れました! ■

 

 

 

3960円⇒8850円

 

複数個刈り取って

 

全てすぐに売れていってくれました。

 

 

 

メルマガではブログではお話出来ない

 

内容やメルマガ読者様限定の

 

プレゼントも不定期でさせて

 

頂いています!

 

 

興味のある方は登録フォームから

 

よろしくお願い致します^^

 

 

 

 

今日も応援よろしくお願いします!


せどり ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

 

ラインでは更に違った内容を 配信していきます☆

  友だち追加