独特な値付けのお店で仕入れしてきました | せどりで年収1千万を目指すブログ

せどりで年収1千万を目指すブログ

全くの初心者から年収1千万までの道のりをつづっていきます!
せどりは誰でも稼げます!


せどり ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

 

 

こんにちは、マサキです。


土曜日に行ったお店で

超独特な値付けのお店があったんですよ。

たまにありますよね、そういうお店w


勿論、あからさまに

安い商品だらけだったので調べまくりました。


結果はそのお店だけで

8万円以上の見込み利益でしたね。



ちなみに仕入れたものの一部は

1200円⇒7800円

1500円⇒9600円

900円⇒4500円

3900円⇒12800円

5000円⇒17000円

こんな感じ。


とあるジャンルだけ

異常な値付けだったわけですが、

こういうのを発見すると

やっぱり狭いジャンルしか見ないというのは

もったいないなーと感じます。


ただ検索するかどうかだけで

大きく売上も利益も変わるわけですもん。



商品を広く見ていった方がいいというのは、

絶対的に効率が上がるからなんですよ。


それこそ限られたジャンルのものしか

見ないとかだと、

お店によってはほぼ仕入れできない

みたいなこともあるわけでしょう?


それって時間の無駄でしかないし、

何のためにわざわざ足を運んだんだって

話じゃないですか。



逆に何でも扱うみたいなスタンスで

取り組んでいれば、

何かしらは絶対に買えるし、

そのお店の色んなクセにも気付けますからね。


「値付け辛めで全然お客さん来てないけど、

ここのコーナーだけやたら安いな」

みたいな感じで。


そういうものがわかれば

今後はそこをチェックするためだけに

来てもいいわけですから。



というか、仕入れだけに関わらず、

一つの行動で一つのことしか

やらないみたいなのは

すごく効率が悪いのはわかりますよね?


例えば価格改定をやるにしても、

価格を見直すためだけにやるのと

リサーチも兼ねてやるのとでは

作業効率って全く変わってくるので。


この辺をしっかり考えられない人は

やっぱり無駄に時間を使うことになりますよ。



普通どこかに買い物に行った時でも、

ついでにあそこにも行こう、

あれも買って帰ろうとなるわけじゃないですか?


そういう感覚があるのであれば、

それは仕事においても使えるものなので

絶対に意識した方がいいです。


1をやって1を得るみたいな感覚で

取り組んでいると、

数字はなかなかついてこないので

無駄をなくすというのは

徹底的にやった方がいいですね。



■ こんな商品売れました! ■

 

 

 

2112円⇒6380円

 

お盆のブックオフのセール時に

 

購入したものです。

 

 

 

メルマガではブログではお話出来ない

 

内容やメルマガ読者様限定の

 

プレゼントも不定期でさせて

 

頂いています!

 

 

興味のある方は登録フォームから

 

よろしくお願い致します^^

 

 

 

 

今日も応援よろしくお願いします!


せどり ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

 

ラインでは更に違った内容を 配信していきます☆

  友だち追加