
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
メルマガ始めました!
「本日の売れたものです。」
などの商品紹介で、
なぜその商品を仕入れたのか、
どうやって販売したのか等の
ちょっとしたコツやノウハウを
お話しさせて頂いています。
他にもブログではお話しできない内容や
熱い商品紹介なども配信していますので
興味のある方は左上の『登録フォーム』より
ご登録お願い致します。
(PCでのみご登録可能です)
おはようございます、よし坊です!
思いっきり間違えましたw
昨日セールの話をしましたが、
4/29(金)ではなくて
5/3(火)からでしたね…。
間違って行かれた方、
申し訳ありませんでした。
僕自身てっきり昨日からだと思って、
開店直後に店舗に行きましたが
全くせどらーもおらず、
一人でテンション上がってましたよw
当然2割引きの前提で
仕入れをしてしまいましたが、
ポップもなく、
おかしいな~って思ってました。
店内の放送を聞いて絶句…
間違えた…
5/3かよ~
ですが29日ということが
幸運にも重なり、
20%分の割引券をゲットしたので
事なきを得ましたが
大失態ですねw
ですがなんで誰もいないんでしょう?
小さな店舗ではなく、
恐らく神戸では最も大きなお店です。
色々考えましたが、
セール狙いでしょうか?
それともクーポンでのサービスは
物足りない?
そもそもクーポンの存在を知らない?
どちらも実質的には2割引で、
全く同じことだと思うのですが
僕が間違ってますか?
不思議ですね~
僕としてはせどらーさんが全くおらず、
美味しかったのですがw
ですがこのクーポン、
以前にもお伝えしましたが
破壊力は抜群です!
インパクトは弱いですが、
そのまま利益に反映してきますから。
実際今日の仕入れで、
3万円ほど使いました。
その2割って6千円ですよ。
考え方にもよりますが、
これだけで6千円の利益の上乗せです。
また、ネットのクーポンでは、
〇〇円以上購入で〇〇円引き。
こんなのをよく見かけます。
回数無制限で使えるものなら、
決済を小分けにして使えば、
かなりの節約になるんです。
ポイントも同様に、
ちょっと考えれば
応用可能なんですね。
この話は以前にもさせて頂いたので
省きますが、
活用しないともったいないですよ。
クーポンの話に戻りますが、
ブックオフであれば
結構毎月29日に、
20%分とかのクーポンが貰えたりします。
(僕の行くお店は全部20%です)
1000円買えば200円分の
クーポンって感じです。
ポップとかでの告知というより、
店内放送が多い気がしますので
お近くのブックオフは、
チェックしてみて下さいね。
本日の売れたものです。
H・A・P~HAPPY TOGETHER~/ファンハウス

¥3,146
Amazon.co.jp
150円→2700円
昨日は久しぶりに焼肉をしましたが、
カルビの重たさに驚きました。
久しぶりに食べましたが、
こんなに脂っこかったかな~
なんて考えながら、
1枚が限界でした。
ところで我が家は5人家族なんですが、
1㎏あった肉が足りません…
特に息子はここぞとばかりに
がっつきますし、
娘も食べるようになってましたね。
ん~、
家でよかったですw
外で食べれば
どえらいことになってましたからね(笑)

人気ブログランキングへ
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!