やるかやらないかだけです | おっさんのマイペースでせどり

おっさんのマイペースでせどり

40歳を超えてからせどりを始めました。
年齢なんて関係ありません!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

 
 メルマガ始めました!
 
 「本日の売れたものです。」
 などの商品紹介で、
 なぜその商品を仕入れたのか、
 どうやって販売したのか等の
 ちょっとしたコツやノウハウを
 お話しさせて頂いています。

 他にもブログではお話しできない内容や
 熱い商品紹介なども配信していますので
 興味のある方は左上の『登録フォーム』より
 ご登録お願い致します。
 (PCでのみご登録可能です)





 おはようございます、よし坊です!

 自己配送でCDを出品しましたが、

 パラパラと売れていってくれますね。

 ですが、FBAと違ってケース交換は

 注文後にするようにしていました。

 作業の効率化とでもいうんでしょうか、

 無理に慌ててしなくても

 注文後にすればいいんじゃない?

 ってことでこの「戦略」にしてみました。

 が、こいつが致命傷に…。



 
 自己配送の商品は

 僕が仕入れに行く場合、

 ピッキング、梱包、発送を

 嫁に頼んでいます。

 昨日なんですが気分転換に 

 昼から少しだけ

 仕入れに行ったんですね。

 注文数も少なかったので、
 
 それを嫁に頼んで出掛けました。
 
 

 出る前に注文商品を
 
 確認した際は保留に

 CDがあったのですが、

 特に気にするわけでもなく

 いつも通り出掛けたんですよ。

 ところがそいつが

 出掛けている間に「未出荷」に

 なったようなんですね。

 しかも気分転換のつもりが
 
 スイッチが入ってしまい、

 2軒目、3軒目…。

 4軒目に行きかけたのですが、

 本格的に行くつもりもなかったので

 予備のバッテリーを持参しておらず、
 
 充電切れで断念したんです。



 これがいい方に転がりまして。

 家に帰ると、

 嫁が梱包してくれたものが

 玄関に置いてありました。

 そうなんです!

 その中にプチプチの封筒が…

 CDじゃない?

 まさか…!

 そのまさかが的中してましたねw

 嫁がピッキングしてくれてました。
 
 当然ですが、

 ケース未交換で…。



 嫁が言うには

 「まあまあ綺麗やったで~」

 一応確認しましたが、

 完全にOUTですね。

 あのまま4軒目に行ってたら

 確実にクレームでした。

 その10分後に集荷が…

 間一髪でしたね~w




 慣れないことって

 本当に最初はミスが多いです。

 でもいちいちそれにビビッては、

 何も進みませんよ。

 そういえば初めての自己配送も

 そうでした。

 今では嫁でも出来る単純作業です。
 
 反対にFBAも同じです。

 こんなことって沢山あり、

 手を付けていない部分の方が

 圧倒的に多いんですよ。

 要するにやるかやらないか、

 それだけだと思っています。




 本日の売れたものです。
 完本 美空ひばり (ちくま文庫)/筑摩書房

¥842
Amazon.co.jp
 108円→2000円

 何があったんでしょうね~。

 一気に高騰しています。





 CDの件は良かったのですが、

 本でクレームがきました。

 「真田太平記」の

 11巻を発送しないといけないところを

 12巻を送ったようです。

 しかもご丁寧に

 「手間をかけさせないでください。(怒)」

 って一言まで添えて…。

 書き方は柔らかいですが、

 確実に怒ってますねw

 評価さえ来なければいいんですが、

 どうなることやら。


 

 本日も最後までお読みいただき
 
 ありがとうございました!

 是非クリックお願いします^^
  



人気ブログランキングへ