いいきっかけですね | おっさんのマイペースでせどり

おっさんのマイペースでせどり

40歳を超えてからせどりを始めました。
年齢なんて関係ありません!



 徐々に先日ネットで購入した商品で

 部屋が占領されつつあったんですが、

 結局昨日の仕入れ分が

 入りきらずに別室に置くことに…

 嫁に怒られる前に納品済ませないと

 また逆鱗に触れてしまいます。

 しばらくは監禁確定ですねw






 ところで先日の送料の件から

 売上が激減ですw

 皆さんはいかがですか?

 僕の周りの方は、

 そう変わっていないようですが。

 となると、

 自分の商品選定が悪いのでしょうか。

 いや、価格設定?

 それとも出品コメントか?

 





 などなど考えたのですが、

 結局考えて分かるはずもないし

 とりあえず出来ることから。

 そういう結果に落ち着きました。

 慌ててもどうしようもないですからね。

 何も今回の一件に限らず

 過去にも大きな変化はありましたし、

 今後も色々あると思いますから。

 その度に焦っては体が持ちませんw






 

 その過去の変化といえば

 自己配送の送料減ですね。

 いや、もっとあるだろう!

 と思われるかもしれませんが、

 思いつきません… 

 今は自己配送であれば

 Amazonさんより257円の入金が

 ありますが、

 以前はもっと多かったと聞いています。

 それが減ったとなれば、

 送料差で利益を得ていた方たちは

 モロに利益に直結してきます。








 またちょっと違うのですが、

 ブックオフのセールの激減も

 せどらーを取り巻く

 環境の変化でしょうね。

 セール頼みでの仕入れを

 されていた方も、

 大打撃を受けたはずです。

 その度に慌てていてはどんどん軸も

 ブレていく気がします。

 ここが一番危険ですよね。

 焦る気持ちも分かりますが、

 一旦冷静になって

 自分の置かれている立場を
 
 考えてみる。

 そこから出来ること、

 しないといけないことを考える。

 当たり前の話ですが…








 
 かといって何もしないのも

 ちょっと違いますね。

 何もしないのは後退だ。

 ってよく言われますけど、

 まさしくそれですよね。

 別に売上が変わっていないなら

 問題ないんですが、

 落ちてきたな~って思われるなら

 何かしらのアクションは必要かと。







 僕はいいきっかけになったかと

 思っており、

 今までしていなかったことにも

 少しずつチャレンジしています。

 例えば、CDの自己配送ですね。

 全てFBAに納品してましたが、

 30枚ほど自己配送で出品しています。

 上手くいけば増やしますし、

 売れなさそうならFBAへ送れば

 いいだけのことですから。

 他にも色々やってみようとは

 考えています。





 ここで大きく変えて、

 2,000円以上の物…

 家電だ~!

 なんて考えてやったところで

 上手くいくとは思いませんしね。

 何か変えるにしても

 失敗したら戻せばいいや、

 これくらいの気持ちの方が

 案外うまくいく気がするんですが。

 ちょっと甘いでしょうかw

 



 本日の売れたものです。
 名探偵コナン 2016カレンダー 壁掛け/エンスカイ

¥1,728
Amazon.co.jp
 980円→2,980円







 最近店舗を周っていて思うんですが、

 靴のリサイクルって

 なんか気持ち悪いんですよね~。

 綺麗なものもあるんですが、

 抵抗があります。

 ですが息子が

 昨日の雨で渇いてないようで

 僕の靴を履いて行きました。

 ん~、

 親父の靴を履いて行く…

 やっぱり気持ち悪いですね~

 変なんでしょうか…。