一攫千金なんてないです | おっさんのマイペースでせどり

おっさんのマイペースでせどり

40歳を超えてからせどりを始めました。
年齢なんて関係ありません!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

 
 メルマガ始めました!
 
 「本日の売れたものです。」
 などの商品紹介で、
 なぜその商品を仕入れたのか、
 どうやって販売したのか等の
 ちょっとしたコツやノウハウを
 お話しさせて頂いています。

 他にもブログではお話しできない内容や
 熱い商品紹介なども配信していますので
 興味のある方は左上の『登録フォーム』より
 ご登録お願い致します。
 (PCでのみご登録可能です)





 おはようございます、よし坊です!


 最近ちょこちょこ低評価が

 来るんです。

 毎回嫌だな~って思いながら

 確認するんですが、

 えっ!

 っていうものが殆どですね。

 昨日もちょっと厄介な「3」が、

 来てたんですよ。

 で、その内容というのが

 配達時間の指定です…

 「配達時間を明日の20時にしてください」

 で、「3」…

 本当に勘弁して欲しいもんです。

 当然削除はしてもらいましたが、

 面倒ですね~





 
 こういった人って

 「評価」の意味を理解してないやん

 って方が大半です。

 そもそも時間指定するってことは

 商品は届いてないわけじゃないですか。

 にもかかわらず、評価をするって…

 恐らく問い合わせ先が

 分からなかったのでしょうが、

 なんだかな~って感じです。





 ですがこういった変な評価って

 Amazonで販売している以上、

 避けられないことでもあると思います。

 低評価がくれば当然アカウントも

 悪くなり、

 売上にも影響が出てきますし

 なるべくならこない方がいいですよね。

 ですが避けられる評価もあるんです。

 この工夫や対応ってされてますか?

 







 先日見たんですが評価のコメントに、

 「欠品があるなら分かりやすいように

 書いて欲しかった」

 ってあったんです。

 恐らくこの出品者さんは

 欠品があるものを販売したんでしょうが、

 そのことをはっきり書かれていなかったのでは

 ないかと思います。

 




 そりゃ欠品がない方が高値で早く売れるので

 隠したい気持ちも分かりますが、

 いずれバレますしクレームの元です。

 隠さないまでも、最後の方にちょろっと書く

 これも同じですよね。

 果たしてクレームが来た際に

 しっかりと対応できるかって

 話じゃないですか。

 いくら最後に書いてました、

 って言い張っても

 Amazonでは販売者よりも購入者の方が

 強いですから、
 
 はっきり言って無駄なんです。

 結局は返品を受け付けることになり

 アカウントにもキズが付く…

 いい事なんか全くありませんw




 もし何らかの瑕疵があるなら

 はっきりとわかりやすく書いたほうが

 いいんじゃないでしょうか。

 よほどの商品じゃない限り、

 しっかりとコメントを書いて

 値段を下げれば売れると思います。

 万が一利益が出なくても、

 トラブルの対応に追われる

 時間的なロスを考えれば、

 効率は上ですからね。

 


 いいか悪いかは別にして、

 僕はマイナスポイントは文頭に

 書くようにしています。

 購入者さんも後半のコメントは
 
 見落としても、

 最初に書いてあれば
 
 その確率は減ると思うんです。

 見落とした方が悪いといっても
 
 仕方ありませんし、

 お互い気持ちよく売買したいですから。

 


 なので隠すよりもオープンにして、

 納得して頂けた方だけに販売する。

 これくらいの気持ちの方が

 楽だと思います。

 目先の利益よりも

 もう少し先の利益も考えた方が

 長い目で見れば上だと思いますよ。

 副業であればなおさらで

 継続してコツコツと、

 これが一番堅実ですね。






 本日の売れたものです。
 深緑/ビクターエンタテインメント

¥3,132
Amazon.co.jp
 280円→2480円

 



 昨日なんですが、

 自己配送品の売れてないものを

 チェックしてたんですが、

 未登録のものや

 在庫数が「0」になってる物が

 多々出てきました…

 そりゃ売れないわな~ってことですよね。

 大半が値上がりしており、
 
 寝かせたと思ってますが、

 こういった管理の甘さが

 まだまだあります。

 ですが、なぜこうなったかが

 不明なんですよね~

 
 
 
  

 本日も最後までお読みいただき
 
 ありがとうございました!

 是非クリックお願いします^^
  



人気ブログランキングへ