
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
メルマガ始めました!
「本日の売れたものです。」
などの商品紹介で、
なぜその商品を仕入れたのか、
どうやって販売したのか等の
ちょっとしたコツやノウハウを
お話しさせて頂いています。
他にもブログではお話しできない内容や
熱い商品紹介なども配信していますので
興味のある方は左上の『登録フォーム』より
ご登録お願い致します。
(PCでのみご登録可能です)
おはようございます、よし坊です!
昨日なんですが、
仕入れから帰ってきたのが
0時を回ってました…
とりあえずパソコンを開けると、
とんでもないことに!
なんとWindowsが8から10へ
アップデートされてました…。
しかもゲージが25%って…
始まったのって、ついさっきやんw
誰かやったか聞くと、
誰も知らないって言うし
自動でするのでしょうか?
かなり驚きましたね~
とまあ、
帰宅が深夜になったのには
訳がありまして、
結論から言えばイマイチでした。
朝9時に出て遠方から攻めたんですが、
古市×2店舗
ブックオフ×2店舗
家電量販店×2
ドンキ×1
こんな感じで周り、帰宅が深夜ですw
周った店舗も少ないので、
ここはイケる~!
って店舗に遭遇しませんでした。
それでも
3500円→7000円のゲームが3本、
1500円→7000円のPCソフト
(出品者は0ですw)
こんな感じのものを筆頭に
見込み利益だけは
何とか確保は出来ましたが、
やっぱり消化不良です。
どこも基本的に高いですね~
ブックオフに関しては、
雑誌まで単品管理になっており、
定価の数割引き程度の値付けじゃ
仕入れは無理ですからw
ですが全てがそういう訳でなく、
しっかりと探せば対象になるものは
あります!
が、
昨日はことごとく薄利で、
大半はスルーw
というのも、
以前は薄利でも回転が良ければ、
って感じで仕入れることもあったんですが
それだと出品や検品に手間取り、
時間がもったいなく感じてたんです。
あっ!
でも資金がないうちは
回転重視で薄利でもいいかと
思います。
資金が増えてからどこに線を引くかを
考えて行った方がいいかと。
そういう事でパスしたんです。
なので回転を意識しつつも、
しっかりと利益が取れるものだけに
絞った結果、
消化不良となりましたw
そりゃ、そんな美味しい商品が
バンバンあるわけないと言えば
それまでですが(笑)
いくらでも時間をかけていいなら
薄利でもどんどん仕入れて販売、
これを繰り返せばいいだけですが、
これだとかなりしんどいじゃないですか。
まあ、2年近くはこの作業を
やってきましたがw
なので、こういった点を
一度見直してみようと考えました。
格好良く言えば、
新たな試みとでもいうのでしょうかw
いつまで続けられるか分かりませんが
無理であれば基準を下げれば
いいだけですもんね。
とまあ、明らかに楽をしようと
思われているかもしれませんが、
効率化の一環なんで(笑)
本日の売れたものです。
アドルフに告ぐ コミック 全5巻 完結セット (手塚治虫漫画コミック 全集)/講談社

¥3,127
Amazon.co.jp
450円→5380円
文庫版ではなくハードカバーですので
お間違いなく!
結局は今日の卒業式は
行かないことにしました。
皆さん、
中学校へは行かないようですねw
ということで
昨日のリベンジです!
どうなることやら(笑)
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
是非クリックお願いします^^

人気ブログランキングへ