
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
メルマガ始めました!
「本日の売れたものです。」
などの商品紹介で、
なぜその商品を仕入れたのか、
どうやって販売したのか等の
ちょっとしたコツやノウハウを
お話しさせて頂いています。
他にもブログではお話しできない内容や
熱い商品紹介なども配信していますので
興味のある方は左上の『登録フォーム』より
ご登録お願い致します。
(PCでのみご登録可能です)
おはようございます、よし坊です!
かなり部屋がスッキリしました!
昨日は一歩も出ずに
登録、出品と
かなり気合いを入れましたからね~
ですがそろそろ、
先週ネットで注文したものが
届きだすんじゃないでしょうか…
ところで昨日ですが、
ひたすらPCの前に張り付いていたんですが
売れたもののメールが
届くじゃないですか?
あれってちょっとうれしくないですかw
僕は価格改定のツールを使っており、
出品もそれで出来るんですね。
しかもそのツール経由で
売れた場合に通知まで来ます。
そこで思わず見てしまいますw
それが出品中に来たもんで
つい確認したんですが、
愕然としました…
元々大きな利益が出る価格で
出品していた物ではなかったのですが、
赤字ギリギリで売れてたんですね~
ツールでとんでもない価格を
追いかけてしまい、
超超薄利での販売ですw
まだまだ使いこなせてません…。
言い訳じゃないのですが、
商品はCD付の本でした。
追いかけた出品者が
CD欠品にもかかわらず「良い」で
出品してきてそれに合わせたようです…
同じ値段では合わせずに、
若干高めに合わせる設定なんですが
僕が売れて相手は残ってましたからw
とまあこんな感じで
日々試行錯誤しながら
ツールを使ってますが、
皆さんは使われています?
在庫数が少なければ
手動でも全く問題ないと思うのですが、
増えてくれば導入した方が
利益は上がりますよ!
実は今のツールは
以前に試しで導入したんですが、
昨日と同じように
商品を赤字で販売したことがあったんです。
それをきっかけに
「使えない」って思い使用をやめました。
今考えると「使いこなせてない」だけで
僕がヘボ過ぎたんですよね~。
今って価格改定に限らず
色々なツールがありますよね。
ですが使いこなせてないって方は
かなり多いんじゃないでしょうか。
完全に使いこなすのは
難しいとしても、
普通に使えるくらいまでは
何とか頑張りたいところですw
一般に普及しているツールって
恐らくはいいものが多いと思います。
例えば仕入れのための
「せどりすと」や「せどろいど」ですが
これはかなりの方が使っています。
とても秀逸で無料なのに凄いですよね。
このツールに関しても
どこか使い勝手が悪いな~
と感じながら
そのまま使っていませんか。
僕がそうだったのですが、
そこだと思うんです。
使いこなすって、
そういう部分を一つ一つ
解決していくことだと思うんです。
根本的に無理な場合もありますが、
ちょっとした設定だけで
大きく変わることもありますよ。
これはツールに限らず、
全てに共通する部分で、
ちょっとしたことに躓いたら
諦めてそのままにする…
これではなかなか
次のステップには行けませんし、
そこ止まりなんですよね。
無意識のうちに
後回しにしてるんですね。
ツールのようなものでもいいので
簡単なところから
実践してみて下さい。
徐々にそういう悪い癖って
治っていきますし
自分で意識するかしないかって
事だと思うんです。
とりあえず一つ解決してみると
そこから一気にそのことに関しては
いい効果が広がっていくのを
実感できますよ!
本日の売れたものです。
ガタピシ車でいこう!! コミック 1-12巻セット (ヤングマガジンコミックス)/講談社

¥6,644
Amazon.co.jp
1296円→4250円
部屋がスッキリしたのはいいんですが、
小さな段ボールが一箱…
CDが満杯ですw
この調子だと
ネットでの購入したものを考えれば
仕入れはまだ先ですね…。
そろそろガッツリと
仕入れに行きたいですw
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
是非クリックお願いします^^

人気ブログランキングへ