
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
メルマガ始めました!
「本日の売れたものです。」
などの商品紹介で、
なぜその商品を仕入れたのか、
どうやって販売したのか等の
ちょっとしたコツやノウハウを
お話しさせて頂いています。
他にもブログではお話しできない内容や
熱い商品紹介なども配信していますので
興味のある方は左上の『登録フォーム』より
ご登録お願い致します。
(PCでのみご登録可能です)
おはようございます、よし坊です!
先日のブックオフのセールで
仕入れた物ですが、
かなりいい感じで売れていますね~。
そもそも高回転のものばかりなので
当たり前といえば当たり前ですが、
今週中には使った仕入れ資金が
ほぼ回収できそうです。
ですがピッキングにクリーニング等
かなり面倒くさい…w。
今までは嫁さんに全て任してましたが、
最近は手伝わされており
何とか手を抜くいい方法ないでしょうか…。
ところで昨日ですが用事で出掛けたついでに
あるお店を覗いたんですが、
新品のCDの半額セールに遭遇しました!
まっすぐに帰るつもりでしたが、
ついつい寄り道してしまいました。
もう病気ですね(笑)
どうせせどらーに荒らされているだろうと
半信半疑で検索すると…
出てきましたね~!
結局1時間半で80枚ほどの仕入れです!
って、ここまでは良かったのですが
その後が問題です。
レジへ持っていくと
「お一人様5枚までです」
レジのお姉さんに一蹴…
真剣にキレそうでしたよ!
というのも
ずっと僕が検索してるのを見ており、
途中でその方に
値札の確認もしたんですよ!
しかもカゴに大量に入れているのも
知ってたはずです。
それにそういった枚数制限の表示も
ありませんでした。
にもかかわらず最後の最後で、
レジで言われてもって話じゃないですか?
明らかに嫌がらせですね~。
ですがこっちもそうですかって
引き下がるわけにはいきません。
だって1時間以上が無駄になりますし
そもそも利益の出る物を
捨てていくなんて出来ませんよ!
で、レジの方と
そりゃないでしょ~って
言いながら交渉開始です。
最後は店長も出てきましたが
全ての商品を勝ち取りましたよw
当然揉めるような言い争いはしてませんし
穏便に話し合ってますのでw
ですが3日に分けて欲しいと言われましたね。
お一人の方に大量に購入されるのは
困るというのが言い分で、
それを言われたらって話ですね。
取り置きしときますとのことなので
納得しましたが、
近所だったから良かったものの
めちゃめちゃ面倒です…。
ところでこういう嫌がらせって
最近多くないですか?
嫌がらせというより
せどらー対策ですね。
そもそもマナーの悪い奴が多いのが
原因でしょうが、
お店も露骨に対策してきますね。
近所のブックオフでは
ビーム禁止は当然で、
清算は一カゴずつ、
セール時は一カゴのみの販売、
カゴを床に置くな、
など完全に嫌がらせの域に達していますw
ですがこういったお店では
仕入れが出来ない訳ではなく、
反対にこのような厳しい店の方が
いいものが残ってたりします。
検索禁止というわけではないので、
しっかり調べれば
他の緩いお店よりも
はるかに仕入れはしやすいですしね。
やっぱりせどらーさんはこういったお店は
敬遠するのでしょうね~。
実際以前よく見かけたビームせどらーは
ほとんどいなくなりましたしw
なので、厳しいお店=スルーは
ちょっともったいないですよ。
そういうお店だからこそ、
仕入れがしやすいですし
皆が敬遠するので
案外うまくいったりしますから^^
本日の売れたものです。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 文庫 1-11巻セット (ガガガ文庫)/小学館

¥7,274
Amazon.co.jp
1550円→6500円
またまた変な時間に
目が覚めてしまい、
今頃に睡魔が襲ってきました。
ちょっと今日は寝る訳にも
いかないんですよね~。
というのも、
近所のヤマダ電機で改装前の
閉店セールがあるんですよ。
ヤマダの閉店セールは
初参戦なので楽しみです。
とは言っても改装前のセールなので
そんなに期待はできないでしょうね。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
是非クリックお願いします^^

人気ブログランキングへ