意外と侮れない味でした | おっさんのマイペースでせどり

おっさんのマイペースでせどり

40歳を超えてからせどりを始めました。
年齢なんて関係ありません!

 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

 
 メルマガ始めました!
 
 「本日の売れたものです。」
 などの商品紹介で、
 なぜその商品を仕入れたのか、
 どうやって販売したのか等の
 ちょっとしたコツやノウハウを
 お話しさせて頂いています。

 他にもブログではお話しできない内容や
 熱い商品紹介なども配信していますので
 興味のある方は左上の『登録フォーム』より
 ご登録お願い致します。
 (PCでのみご登録可能です)





 おはようございます、よし坊です! 



 3月に入りましたが

 何かとバタバタしています。

 我が家の行事も多いですしね。

 長男は高校の受験ですし、

 当然卒業式もあり

 長女も小学校を卒業です。

 時が経つのって早いものですね~。

 すでに今年も2ヶ月が過ぎましたし…

 



 ところで昨晩ですが、

 我が家で初めて粕汁を食べました。

 というのも僕が好きではなく

 結婚して15年間、

 一度も作ってませんw

 ですが先日酒屋さんで酒粕をもらい

 子供たちのリクエストも

 あったので初挑戦です。






 これが意外と美味しく、

 まさしく食わず嫌いでしたね。

 ですが具材をアテに飲んでいたせいか、

 変に酔っぱらってしまいましたw

 余談ですが、

 粕汁にもアルコールは残っており、

 運転前には要注意ですよ!

 検問で引っ掛かった方もいるようです。






 この食わず嫌いですが
 
 せどりにも多いですよね~。

 例えば自己配送やFBA、

 どちらかしか使ってないって方が

 多いんじゃないでしょうか?

 忙しくて手が回らないなど

 何かに理由を付けてやらない…。

 売り上げが上がらない要因の一つに

 間違いなく入っています。

 他にジャンルの拡大なども

 同じですよね。







 
 よく言われますけど、

 最初の一歩が大変なだけで
 
 二歩め以降ってさほど

 しんどいものじゃないですよ。

 例えば初めての仕入れでは、

 ビームの飛ばし方から

 アプリの設定・操作、

 モノレートの見方…

 とんでもない作業だったと思います。







 
 ですが繰り返すうちに

 当たり前のようになり

 何でもない作業になってますよね?

 それと同じですよ。

 繰り返すうちに

 何でもない当たり前のことに

 段々となってきます。
 
 本当にしんどいのは

 最初の一歩だけですから!

 このことに限らず

 何か先延ばしにしてることがあれば

 この機会にチャレンジしてみて下さい。

 まだ今年も10ヶ月残っていますし、

 今年の目標に付け足しても

 今ならまだまだ間に合いますよ!

 



 
 本日の売れたものです。 
デュエル・マスターズ DMD-24 TCG マスターズ・クロニクル・デッキ ボルメテウス・リターンズ/タカラトミー

¥1,944
Amazon.co.jp
 1944円×3980円×2


 




 
 先日この商品が売れました。

 「あかん」

 「世界の果てまでイッテQ!」

 という番組内で少し出たんですが、

 なぜか僕が持ってまして…。

 よくこんなものを仕入れたな~

 ってレベルの商品で、

 処分価格の450円でしたw

 しかしメディアの影響力って

 凄いですね~。

 僕も観てましたが、
 
 あのような扱われ方でも

 一気に売れるんですね。

 Amazonの在庫も切れてましたし(笑)

 


  

 本日も最後までお読みいただき
 
 ありがとうございました!

 是非クリックお願いします^^
  



人気ブログランキングへ