
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
メルマガ始めました!
「本日の売れたものです。」
などの商品紹介で、
なぜその商品を仕入れたのか、
どうやって販売したのか等の
ちょっとしたコツやノウハウを
お話しさせて頂いています。
他にもブログではお話しできない内容や
熱い商品紹介なども配信していますので
興味のある方は左上の『登録フォーム』より
ご登録お願い致します。
(PCでのみご登録可能です)
おはようございます、よし坊です!
昨日の娘の試合ですが、
一回戦を突破できました!
次の二戦目で敗退しましたが
弱小ながらも健闘してましたね~
完全な親バカですw
で、僕はと言いますと
鼻水と格闘してました…
ポケットティッシュでは
到底足りないことが判り、
ボックスティッシュ持参での応援です…
完全に変なおじさんでしたね(笑)
ところで昨日のお話ですが
何も無料のものって、
検索ツールだけではないですよね。
無料のレポートだってあります。
ですが無料だからといって
軽視される方が多いのも事実です。
中には中身のない物もありますが、
しっかりと作りこまれたものも
沢山あります。
では同じものを有料で
手に入れた場合はどうでしょう?
恐らく大半の方はしっかりと
読み込んでいくんじゃないですか。
その上に実践して
自分に落とし込んでいく。
もったいないですよね~
無料=軽視
ですがお金を払うから
力が付くというのも、
全く見当違いの答えではありません。
何も有料の物が全て良品というわけでなく、
お金を払ったから力を入れ
結果的に力が付く気がします。
せどりに限らず
全般的にそうですよねw
どうしてもお金をかけずに
色々学びたいというのは当然ですが、
時には自分への投資と考えて
有料の教材もいいかと思いますよ。
僕も過去に数点有料教材を買いましたが
明らかに力の入れようが違いますからw
別に数万円するものでなくても
数千円でいいと思うんです。
内容にかかわらず
すぐに元は取り返すだけの
行動は起こします(笑)
ですので機会があれば
有料はNGと言わずに
安価なものでいいので
試してみるのもいいですよ。
自分の中にきっと
大きな変化がありますから!
本日の売れたものです。
マイコミBEST 最強 東大将棋 ポータブル/マイナビ

¥2,052
Amazon.co.jp
499円→1801円
この後仕入れに行ってきます!
それも仲間と一緒なんですが、
以前の会社にいた友達ですw
在籍中にせどりを教えていたんですが
結局1年近く続いています!
本業が僕より
ずっと大変なポジションですが、
継続してくれているのは
本当にうれしいですね。
久しぶりに会えるので
仕入れもそうですが
目いっぱい楽しんできます!
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
よければクリックお願いします^^

人気ブログランキングへ