仕入れが出来る人と出来ない人の違いです | おっさんのマイペースでせどり

おっさんのマイペースでせどり

40歳を超えてからせどりを始めました。
年齢なんて関係ありません!

 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

 
 メルマガ始めました!
 
 「本日の売れたものです。」
 などの商品紹介で、
 なぜその商品を仕入れたのか、
 どうやって販売したのか等の
 ちょっとしたコツやノウハウを
 お話しさせて頂いています。

 他にもブログではお話しできない内容や
 熱い商品紹介なども配信していますので
 興味のある方は右上の『登録フォーム』より
 ご登録お願い致します。
 (PCでのみご登録可能です)





 おはようございます、よし坊です!


 歳のせいでしょうか、
 
 ここ数年で夜の運転が

 怖いですw

 なんだか昔と比べて

 見えにくくなってます…

 ちょっとGoogleで調べたところ

 眼精疲労若しくは、

 老眼…
 
 40歳以上から可能性が

 あるようです…

 複雑ですね~w





 ところで昨日は用事があって

 大阪へ行ってました。

 当然車なんですが、

 知らない場所での運転って

 苦手なんですよ。

 ナビがあっても、

 誘導のタイミングが

 微妙に遅くて行き過ぎます…

 ただでさえ運転が下手なので、

 余計に疲れます(笑)





 用事というのは

 先輩のせどらーさんに

 お会いしてきました。

 そこで仕入れの方法というか、
 
 スタンスを教えてもらうためです。

 ある程度の仕入れは

 出来ているつもりですが、

 自分とはどう違うのか、

 どうすればさらに伸びるか

 ここ最近引っ掛かってたんです。




 
 失礼は承知で、

 そこを見せて頂きました!

 仕入れのスタンス自体は

 そう大きく変わりませんでしたが、

 大きな違いが数点ありましたね。

 まず一つは「仕入れ基準」です。

 違うのは当たり前なんですが、

 そもそものベースが

 僕は低すぎました…

 副業から専業になったことで、

 意図的に変えたのですが、

 それでもまだ甘いようです。





 反対に甘いだけではなく、

 こんなモノは仕入れない

 っていう感じのモノも

 仕入れてましたね。
 
 いろんな要素から判断しますが、

 そこで強気に行く理由と

 行ってはダメな理由が

 分かりました。

 経験による部分もありますが、

 失敗にビビッてたらダメですね。

 改めて感じました。
 

 

 

 他には知識量が違いました。

 分かってはいましたが、

 これって検索量の違いです。

 どれだけ検索して仕入れ、販売したか。

 これだけではないのですが

 ここによる部分が

 大きいですね。

 まだまだ調べ足りません。

 


 
 他にも色々気づかされた点があり、

 機会があれば書かせて頂きますね。

 先輩から見れば、

 僕は「仕入れられない人」です。

 仕入れられない人に

 共通しているのは、

 先ほども書いた検索量の違いです!

 ただ闇雲にビームを

 飛ばすのではなく、

 丁寧に検索することです。

 こういった一手間くわえた

 検索の量が違いますし、

 後に大きな差になってきます。

 もし仕入れが上手くできないって方は

 検索の方法自体を見直してみては

 いかがでしょうか?

 一年後を考えた場合、

 とんでもない差になっていますよ!





 本日の売れたものです。 
 白夜行 完全版 DVD-BOX/TCエンタテインメント

¥24,624
Amazon.co.jp
 7960円→12000円


 
 昨日は朝から夜まで

 同行させて頂き、

 色々お話を聞かせてもらえました。

 明らかにヌルいですね~

 全てにおいて

 甘かったですw

 甘い部分が多すぎて

 どこから手を付けていけばいいのか

 分かりませんが、

 ボチボチと直していきます(笑) 





  


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村