
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
メルマガ始めました!
「本日の売れたものです。」
などの商品紹介で、
なぜその商品を仕入れたのか、
どうやって販売したのか等の
ちょっとしたコツやノウハウを
お話しさせて頂いています。
他にもブログではお話しできない内容や
熱い商品紹介なども配信していますので
興味のある方は右上の『登録フォーム』より
ご登録お願い致します。
(PCでのみご登録可能です)
明けましておめでとうございます!
よし坊です!
全く年末感もなく
年始感もありません…
当然今年の目標は立てますが、
当然「せどりで食べる」ですね(笑)
どういう年になるかは分かりませんが、
全力でやるしかありません!
そこでせどり=お正月となれば
初売りセールですよね。
昨年の初売りではあまりガッツリとは
いきませんでしたが、
今年は少しやってみるつもりです。
といっても1日と3日は予定があり、
2日しかないかと思いますが
どうなることやら…
その初売りですが、
せどらーならば皆さん狙ってくると
思います。
そうなると価格競争が必ず起こりますよね。
実際家電量販店の初売りのチラシが
年末あたりから入っていました。
めぼしい物を調べてみたところ、
確かに利益のあるものはありましたね~。
ですが!
今のモノレートは最安値、出品者数、
ランキング以外に「モノレートユーザー数」
が見れます。
そうなんですよ、せどらーが
どれだけチェックしているかが分かります。
いきなり跳ね上がっているものは、
出品者数が増えることが予測できます。
それでも販売数が多ければそう値崩れは
しないでしょうし、
待てば回復することもあります。
利益率が良ければ値下がりしても
利益が取れるでしょうが、
若干のリスクがあることも
忘れないでくださいね。
仕入れの際は
この部分も参考にしていただければ、
年始早々のヤケドは回避できるかと
思いますよ^^
僕としては地元の店舗や
中古メインで探してみようと思います。
本日の売れたものです。
子供部屋に入れない親たち (知恵の森文庫)/光文社

¥637
Amazon.co.jp
97円→1565円
いい感じで販売できました。
ですがこの時期は全体的に
価格が上がっています。
仕入れの際はご注意下さいね。
今の時期は利益が出ても、
タイミングを逃せば
値下がりってことも考えられます。
モノレートで過去相場をみれば
リスクは減らせますから、
忘れずにチェックしてください。
ブログでは上のコメントは書きませんが
お正月ということでw
他にも仕入れた店舗等も
ご紹介させて頂いています。
よかったらご登録してみて下さいね!
ところで今年の目標は立てられましたか?
僕はもう一つ立ててみました。
「休肝日を作る!」です。
この状況で毎日飲んでる場合でもない気が…
1年の内350日以上は飲んでますんでw
もし立てていない方は
この機会に是非!
全く違う1年になってきますよ!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村