
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
メルマガ始めました!
「本日の売れたものです。」
などの商品紹介で、
なぜその商品を仕入れたのか、
どうやって販売したのか等の
ちょっとしたコツやノウハウを
お話しさせて頂いています。
他にもブログではお話しできない内容や
熱い商品紹介なども配信していますので
興味のある方は左上の『登録フォーム』より
ご登録お願い致します。
(PCでのみご登録可能です)
おはようございます、よし坊です!
12月も半ばで気分はクリスマスですが、
あまり寒さを感じませんね~
毎年この時期は
かなり寒さが厳しいと思うのですが…
ところで昨日の最後にちょっと書いた
「すり替え」ですが、
しっかりAmazonさんが動いてくれました。
こう考えると「FBA」で良かったな~と
思いますね。
詳しいいきさつですが、
新品のスピーカーを出品してました。
それが先日動作不良で返品されたんです。
とりあえず確認のために
返送依頼を行い、
その商品が12/10に戻ってきました。
箱を開けて絶句です…
まず本体と説明書のみです。
ん~、
外箱が見当たりません。
なんか雲行きが怪しくなってきましたね~
このスピーカーですが
仕入れ値は500円で、販売額は1500円。
薄利ですが複数販売し、
今でも店舗に陳列してあります。
なもんで、再度新品を購入後に
動作不良で返送商品を返品する予定でした。
ですが外箱がなければ不可能です…
とりあえず動作チェックのため
商品をよく見ると、
使用済みじゃ~ん!
目が点になりましたよ。
正面には無数の小キズ、
側部には大きな深いキズ、
コードは明らかに使用済…
速効Amazonさんに電話です。
メールでもいいのですが、
僕は基本的に電話します。
その方が対応は早い気がしますし、
メールでは伝えにくく
何度かやり取りしないといけないので、
一度で済む電話が多いですね。
で、その電話で詳細を伝えました。
その後はメールでのやり取りで、
写真の添付などを至急するように言われ、
昨日の補填となったわけです。
驚いたのが対応の早さです。
一部では対応が悪いと言われていますが、
僕はそうは思いません。
前回のオーブンレンジの件も、
今回のスピーカーの件も満足です。
特にスピーカーなんて、
12/10に依頼したら翌11日には
補填手続き完了ですよ!
この時期は忙しいから
早く済ませようとしているのかも
分かりませんがありがたいです(笑)
何はともあれ、
Amazonで販売していく上では
このようなリスクは付いてきます。
自己防衛もだいじですが、
このようなカスタマーを排除するためには
セラー側も断固とした態度で、
対応すべきだと思いましたね。
恐らくこのカスタマーはAmazonより
何らかの制裁を受けると思います。
過去に上手くいったのか、
周りで教えてもらったのかは
分かりませんが、
これは犯罪なんですからね。
これに懲りてくれてやめてくれれば
いいのですが…。
悪質カスタマーが減ることを願います。
本日の売れたものです。
永遠という名の一瞬―だからぼくたちはいまここにいる (5次元文庫)/徳間書店

¥679
Amazon.co.jp
97円→1000円
クリスマス商戦も来週が山場ですね。
なるべく納品して少しでも売り上げを
上げておきたいです。
ですが無理は禁物ですよ!
僕も仕入れには行きますが、
「回転・出品者数・キャッシュフロー」
このあたりを意識して行うつもりです。
ではもう少し頑張りましょう!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村