ここが危険です! | おっさんのマイペースでせどり

おっさんのマイペースでせどり

40歳を超えてからせどりを始めました。
年齢なんて関係ありません!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

 
 メルマガ始めました!
 
 「本日の売れたものです。」
 などの商品紹介で、
 なぜその商品を仕入れたのか、
 どうやって販売したのか等の
 ちょっとしたコツやノウハウを
 お話しさせて頂いています。

 他にもブログではお話しできない内容や
 熱い商品紹介なども配信していますので
 興味のある方は左上の『登録フォーム』より
 ご登録お願い致します。
 (PCでのみご登録可能です)





 おはようございます、よし坊です!

 

 早速ですが昨日に言ってた、

 この時期の仕入れの注意点ですが、

 お分かりの方も多いと思います。

 そうなんです、プレ化した商品の

 Amazon在庫復活です。

 これほど厄介なものはないですよね~

 僕自身、何度もイタイ思いを

 させられてますし、

 知る方法も分かりません。



 ですがAmazonやメーカーなどに

 問い合わせるなどして、

 納期や生産状況を聞ける場合もあるようです。

 しかしながら、店舗でいちいち

 聞いてるわけにもいきませんし、

 一度や二度ならまだしも

 何回も使える技ではありませんよね。

 そうなると我々ができる方法といえば、

 まずは大量買いを抑えることでは

 ないでしょうか?

 数点であればダメージは少ないですが、

 多ければ多いほど大きいです。

 なので僕は1商材の購入数は抑えて、

 品種を増やすようにしています。

 この時期は探せば結構出てきますので

 無理はしなくてもいいですから。

 売れたら補充、結果売り切れていれば

 縁がなかったと、割り切っています。

 ただ、投げ売りのように在庫復活しても

 利益が出せそうなら問題ないんですが。

 リスクは分散させた方がいいですからね。


 
 あとは他の出品者をよく見ると、

 Amazonの次回入荷日が記載されています。

 当然ながらこの記載がある商品は

 納品日や仕入れ値、

 販売金額などにもよりますが

 基本的にはスルーしています。

 Amazonが売り切れるまでは

 ほぼ自分の商品は売れませんし、

 クリスマス以降も売り切れに

 ならない場合もありますから。




 もう一点注意しないといけないのが、

 資金繰りです。

 現金のみで回しているケースでは

 そう大きなリスクはないと思いますが、

 ヤバいのはカードですよね。

 どうしても高値で売りたいので、

 最初は高めで金額設定していると

 思います。

 ですが売れ始めるのは

 クリスマスが近づいてきてからです。

 そうなると売れた商品に対しての

 Amazonからの入金日は、

 25日以降…

 ですが支払い日が月末ならば…

 間に合いません!

 まあ、翌月払いなんで

 何とかなる気もしますが、

 カード枠が足りずに現金での購入を

 併用すれば…

 そうなんです!

 先月分の請求が今月末にきます。

 資金が豊富にあれば問題ないですが、

 そう余裕がない状態だと、

 死亡です…

 僕は去年やりかけました(笑)

 ですのでバンバン仕入れしてもいいのですが、

 頭の片隅には資金繰りのことも

 置いといた方が無難です。

 身の丈に合った仕入れが安心ですね。

 何はともあれ、

 資金的に余裕があれば、

 この時期は頑張って行きましょう!


 本日の売れたものです。
 [link]http://mnrate.com/item/aid/B010MZUFKW#ref
 3000円→5900円

 



 いや~、

 昨日やられました!

 動作不良で返品された

 新品のスピーカーなんですが、

 すり替えです。

 返送して確認すると、

 外箱なしの中古品…

 は?

 舐めるなよ!

 って出品者に連絡してやりたいです。

 当然Amazonには連絡して

 補填依頼をしていますが、

 手続きが面倒です。

 何を思ってこんな事するのか…

 怒りを超えて情けなさが出てきます。

 やってることは犯罪なんですがね~ 



  


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村