
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
メルマガ始めました!
「本日の売れたものです。」
などの商品紹介で、
なぜその商品を仕入れたのか、
どうやって販売したのか等の
ちょっとしたコツやノウハウを
お話しさせて頂いています。
他にもブログではお話しできない内容や
熱い商品紹介なども配信していますので
興味のある方は左上の『登録フォーム』より
ご登録お願い致します。
(PCでのみご登録可能です)
おはようございます、よし坊です!
先日リフォームした寝室ですが
和室なんです。
その際に畳の表替えもしたんですが
イグサのいい匂いがします。
何でも最近は洋室のカーペットが減り、
ほとんどの方がフローリングなんだと
か!
掃除や衛生面では
その方がいいんでしょうね~
ところで、昨日せどり仲間と
話す機会があり、
一昨日の「爆買いせどらー」の話を
してたんですね。
僕は根こそぎいかれたから、
しばらく厳しいと思ってたんですが、
彼は真逆の考えだったんですよ!
その分補充されるから、
棚が詰まればチャンスだと!
うぉ~!
全くその通りですよね。
セールの後と同じ状況です。
気づきませんでした…
実は彼、せどりを始めて半年、
月商も数万円ほどで利益もあまり出て
いません。
というのも本業が忙しいうえに、
子供も小さく環境的にも
ガツガツいけないので余計に厳しい
状況です。
そのためせどりにかけられる時間も
少なく、仕入れ自体もあまり行けて
ないようです。
それなら電脳かと思うのですが、
資金があまりないために
どうしても「本」になるようです。
そんな彼ですが、
かなり考えて行動しているようで、
しっかり自分を分析しています。
なぜ売り上げが伸びないか?
どうすれば改善できるか?
この部分をしっかり考えてました。
またそれを自分にきっちり落とし込んで
行動に移してたんです。
恐らく今は利益は
出てないかもしれませんが、
後から必ず出てくるタイプですね。
せどりってネットの情報だけでも
そこそこ稼げるビジネスです。
あとはどれだけ行動するかなんです。
でも闇雲に動けばいいってものでも
ないんですよね~
よく「全頭」をすれば
稼げるといわれます。
それは間違いではありませんが
あくまでも「時間」があるということが
前提となってくると思います。
時間があれば最初は是非するべきです
が、
時間がないならそれなりの手法を
考えてやらないと利益は出にくいです。
それを彼は自分自身で考えて
実践してたんですよね。
言われたことをするだけでは
いつか淘汰されると思います。
そこに一手間を加えて
自分のオリジナルにしてしまう。
この一手間が大事だと思いますね。
彼と今回の話をして思ったのですが、
かなり固い頭になってました(笑)
いい刺激になりましたね~
「棚が詰まればチャンス!」
まさしくその通りです!
名言です(笑)
恐らく彼に話さなかったら、
この店からは足が遠のいていました。
せどりは本当に孤独です。
このように一人では気づかないことって
たくさんあります。
どんな些細な質問でもいいので、
お気軽にメッセージくださいね。
出来る範囲でお答えさせて頂きます^^
本日の売れたものです。
annas の小さな刺しゅう図案 (レディブティックシリーズno.3751)/ブティック社

¥1,020
Amazon.co.jp
250円→1980円
配送は郵便局にお願いして
集荷を頼んでいます。
だいたい10名前後の方がランダムに
来るのですが、その中の一人に
結構なお歳であろうお婆さんが
いらっしゃいます。
ゆうメールならいいんですが、
ゆうパックはヤバいです…
本がメインで、結構な重量が…
僕の家が公団で、
4階建ての3階部分なんですが
階段しかないなんですよね~
降りる際いつもフラフラなんです。
こけて怪我でもされたら危ないんで、
いつも僕が降ろしてます。
最近面倒なんで、お婆さんの時に
ゆうパックがあればキャンセルです。
急ぎの箱は降ろすんですが…
ん~、
今日もゆうパック&お婆さんで
キャンセルです…
せめてゆうパックの際は
男性にしてくれるといいのですが…

人気ブログランキングへ

にほんブログ村