いつも、たくさんのことを教えてくださる大好きな花ゆきさんの記事です。

もっと早くに記事にしたかったんですが、母のことでバタバタしてて、やっと余裕がでてきました。

この記事を拝読した時、本当に感動して主人と娘に送りました。


誠実は信用の基
努力は発展の基
反省は向上の基
健康は幸福の基
質素は安定の基

朝は希望に起き
昼は愉快に働き
夜は感謝に眠る


この短い言葉に中により良く生きていく術が凝縮されています。



できているかしら、私…



人として誠実でありたい。


努力…最近、ちょっと足らないかな。


反省…なるほど、向上の基。歳を取ると反省が足らなくなる。まだまだ向上したいから反省することを忘れないと肝に銘じたい。


健康は幸福の基。本当にその通りだと思う。
ここ数年、ご祈祷のお願い事に「心身健康」と書くことにしている。これだけお願いしておけば何とか生きていけるような気がして。間違いじゃなかった。


質素に…確かに…うちの両親は多くを望まず質素に生きてきた。なので今、安定した生活を送っている。
昭和3年と6年生まれ。戦争も戦後の混乱も乗り越えていい時代があっても慎ましやかが身についている。
私もその両親に育てられ、自分へのご褒美も上手く出来ずに育ってしまった。

最近、ようやくそこから脱却しようとしている。
今、この環境の中で、できる範囲で
やりたい事をする!
これを実践していく!
子育てもして、家計の足しにと働いてきたんだもん。
いつやるの?
今からでしょ!ウインク


そして…
希望に起き、愉快に働き、感謝に眠る

涙が出そう…笑い泣き
この「働き」とは外でお金を得る為だけではなく、家を守って家事に勤しむこと、全ての働きを指していますよね!

こうして日々を過ごすこと。
当たり前の事が当たり前ではない。
とても幸せな事なんだよ。
忘れないで過ごしたい。



花ゆきさん、ありがとうございましたラブラブ




            雛人形  雛人形  雛人形  雛人形  雛人形  



ひな祭りですね。

きっと、それぞれのお雛様を迎えておられることと思います。

娘がこんな可愛い雛菓子をいただいてきました。



この時期になると、和菓子屋さんにとても可愛い雛菓子が並ぶんですよね。
ちょっと写真に入れたんですが、箱もとても可愛いんですラブラブ



父がが食べたいと言っていたので娘の運転で…

贅沢させてもらいましたデレデレ
京都市内のお店は3月いっぱいの営業とのこと。

90歳で贅沢、今からかい!って感じですが、私たちと同じだけ食べますから、遅いってことはないんだ。
ハワイは無理だけどねニヒヒ
母も先週、退院したと思えない食欲でした!拍手