アリゾナ州にあるナバホの聖地 レインボーブリッジ
その名前のとおり、虹の形だ。しかも自然の岩だ。なんでだ!?
この写真ではわかりにくいかもしれないけど・・・
下に私がねっころがっているのでわかりやすいかな。
この虹の橋の下にすっぽりと自由の女神が入るらしい。うーん、それもいまひとつわかりにくいか。つまりは80mくらいの高さがあるのだ。自然のものすべてに神が宿り、敬意を表しているネイティブアメリカンはここを聖なる場所と思い、大切にしてきた。今でもこの橋の下を通る人はいない。看板にもこのしたを通らないように、とかいてある。
ここには、車ではたどり着けない。レイクパウエルからボートでアクセスするしかない。つまり、「守られている」場所なのだ。
時間が戻るけど、前の日の夜遅く、レイクパウエルに着いて何も見えなかった。
そして朝があけた。ひゃ~~~~!どえらいとこに来たものだ!が私の第一声だった。
これは、夜明け前。間もなく朝日が上る、その直前、もっともドラマチックな瞬間。
ここから、レインボーブリッジへの旅は始まった。