管理人です

今日はモジコが青一(青山1丁目ね)方面の歯医者さんに行ったので、それならば、お願いしました。

雲雀屋
青山1丁目 ウィン青山一階にある、至極丁寧で素晴らしいお弁当を手作り、販売しているお店。



サラダ弁当 ¥850
お弁当なのに!と思うなかれ。
タテヨコともに20-22cmくらいはあろうかという大きさ。そしてこぼれんばかりに入っているのです。サラダ部分にもお触れ出そうなお野菜たち。ドレッシングも手作りのものが別についてきます。ベビーリーフにレタス、赤玉ねぎ、ツナ、そしてブラキクオリーブなども入ってるのですよ。お弁当なのに~~。そして、春菊の胡麻和え、かぼちゃのサラダ、蕪の炊きもの。メインのおかずは、なすと豚肉の味噌炒め。ごはんは玄米で(見えないでしょ)ふわふわ炒り卵と鳥そぼろと焼き鮭のほぐし身と梅干とたくわんがのっかってます。ご飯食べようとすると、容器からこぼれてしまうくらいパンパンに入っています。普段、野菜が不足しがちなワタクシには本当に有難いお弁当なのれすこのブログを見て、雲雀弁当たべた~~い!という女子は多いのですよ
この他にも普通のお弁当¥750(もちろんオカズは充実、さだらじゃないけど)、キッシュセットなんていうのも登場しているらいし。あとはワンコイン丼などもあります。ドライカレーがかなり好きかなー。あとはねばねば丼とか。

昨日は、今年初めての満月でしたね~~~
0127満月


夕方は綺麗に見えていたみたいなんだけど、夜になってから見たら雲が出てきていました。これはこれで幻想的でとっても綺麗なんだけど、寒そうなお月様でした。雲から見え隠れしているのをずっと上を見ている女が一人・・・寒い夜に。ちょっとこわい人だったかなあ・・・・でも好きなのよね、月を見上げるのが。で、これは寒そうな月だかなーって思っていたら、今朝また雪でした。この前のようにならなくてよかったけど、朝は玄関前は真っ白でうっすらと積もっていました。2cmくらいでしょうかね?明日の朝はつるつるとすべるかもしれないので、注意しよう!