管理人です
いや~~なんだか情けない話なんですがねえ。2日間寝込んだだけで、なんだか食べるのも自由にならなくて・・・・脂っこいもんが欲しい!と思ってもきっとだめで、自分のへなちょこぶりにがっくりきているわけです。
なので、「ランチ一緒にどーーおーー?」というテニススクールの大先輩むらちゃんからのお誘いも残念ながらご辞退・・・・今いけそうなのはお蕎麦やさんくらいなもんで。

長寿庵 渡辺

青山通り 青山1丁目方面右手。銀杏並木ちょいすぎたあたりです。

珍しくすいてる!!!へ~こんな日もあるもんだなあ、って思っていたらあれよあれよとほぼ満席に。時間の読めない外苑前です。アパレル関係やクリエイター系の会社も多いので、決まった時間てわけじゃあないんですなあ。


おかめそば ¥850
お久しぶりの長寿庵です。多分半年くらいは来ていないかな~。暑すぎても寒すぎてもなかなか向かえない微妙な距離。能代のように電車に乗ることもできないし。ここは、モデルさんや、山○寛斎さんなかもよく来るお蕎麦屋さんです。今日も相席のテーブルには、若干それらしき関係の方らしいgrp。でもーお帽子かむったままのランチはいかがなものかな~って、思っちゃうのはお○ちゃん!?昔ママとかにも、たべる時はお帽子はとりなさい!って言われたし~、女性の帽子はいいけど男性はとるもだ、っと読んだことあるしー。ファッションだから仕方ないの??最近はそうなのかしらん、と思うとなかなか強調できない弱気なアタシ。○げてるの?とも思っちゃう(笑)
あ、そばですが、具も多くてここのは好きです。ゆで卵、かまぼこ(高級なので歯ごたえぐいぐい)わかめ、山菜、きのこなどなど。おつゆのだしも利いてます。モジコは相変わらず玉子丼。へへ。メニューには載っていないウラメニュー。親子がなくてもたまどんはある、ということをずっと前に掴んでからは、一も二もなく玉子丼とオーダーする通っぷり。親子がないときは鶏肉がないらしくて、玉子丼ならできる、って言われたことがあるんですよー。
ここは、実は鴨せいろとかが人気らしいんですよね。食べたことないんだけどね。

しかしながら、そばで相当お腹がいっぱいになってしまったアタクシ・・・・・・はあ、なさけなや~~。いまだにちょっとうっぷってかんじなんです。あーーーごってごての揚げ物が食べられるのはいつなのぉ~~~

ABQ



なんの脈絡もないけど、飛行機からの写真ね~~~
旅したいなー。最近してないなー。

誰かワタシとご一緒しませんか?管理人プロデュース、ワタシが行きたいところに行きましょう!っていうプランでいかがですか?

例えば・・・・
ポルトガルでファドを聴くー
パリをひたすらぶらぶらするー
トルコで前世を尋ねる(マニアック!あ、ワタシのね)
ケニア とにかく象に会いたいから
ネパール ヒマラヤみたいから

個人的には、ベタながら大好きな映画の舞台とかにも行ってみたいものだな~~~
ニューシネマパラダイスとか~
かもめ食堂とか~

オーロラも見たいしな~


あ・・・・かなりな普段の妄想が文字になってしまった・・・・

また明日。