社会復帰しました~管理人ですなななんと、会社をお休みしてしまいました~~~ワタクシとしたことが~~~皆様も風邪にご注意くださいね。それと、まずい!と思ったときに「全細胞に告ぐ」のを忘れてしまっておりました。不覚!しかし、本日から社会復帰しております。しかし・・・・体というのは不思議なものですねえ。2日間寝込んでいただけなのに、今日、家を出て歩き出しましたらめっちゃ疲れてしまったのです。階段なんかは、体に鉛がつけられているのではないか、というくらいに重く重く・・・・・。今は快適に操縦できておりますが。食欲もあるにはありますが、たいりょうに食べないのが2日続いただけでなんだかちょっとしか食べる気になれず。朝立ち寄ったクリニックのそばにあったオリジン弁当にておにぎり弁当とサラダ。このおにぎり弁当ってほんとにいい!以前はこの内容を自分で買っていたものでした。おにぎりと、から揚げ2個ときんぴらまたはサラダ。あまりにワタシが連日そのように買うので、気が利く店員さんが提唱したのではないか!と思ったくらい。おにぎりは好きなものにかえてくれます。ワタシはたらこが一番好き。から揚げも卵焼きも入っているところが、王道だねえ。さすが!サラダも150円と安いので、両方あわせても¥400!!!かなり満足なランチになります。クリニックというものに、数年ぶりに行きました。おととしか昨年に休日に発熱して大学病院の救急に行ってみたけど、(行ってみたかったし笑)町のクリニックというものには本当に久々行きました。緊張した~~~。そしたら、とっても笑顔の人のよさそう~~な先生でした。インフルエンザの検査は、ほそい麺棒みたいなものを鼻の穴につっこまれて、つーーんとして涙目になりました。「ちょっとがまんしてくださいね~」っていわれたので、我慢できました。で、「あ、全く出ませんでしたよ、AもBもCも」と言われ「安心しました~」って言ったらちょっとだけ(コラ!)という表情で(マスクをしているので、目と眉毛だけで表現)「でも風邪は風邪なんですから、お体いたわってくださいねえ」と。最近の先生は優しい話し方をするんだなーっと思いました。そこは、癌の相談や婦人科もやっているところだったので、これから何かあったら相談してもいいかもな、と思いました。お薬は好きではないですが、緊急のときのために処方箋が出たときはもらうようにしています。ワタシはお医者さんというのはヒーラーだと思っています。会うだけで、ほっとして、なんだかわからないけど、分泌物が出て元気になってしまう、そんな先生いませんか?以前、通っていたクリニックの先生がそうでした。薬はほぼ処方してくれませんでした。あら、ほしいの?ぐらいの勢いでしたねえ。あの方こそ、昔ながらの(古代って意味で)お医者だなあと思っています。もう7-8年前に出会ったんですが、そのころから「笑うといいよ」とか「豆とかプルーンとか食べてねー」とか「熱は下げちゃだめ。熱が出てよかったね~~」とか言っていました笑。すごい人もいるもんだ、と思ったものでした。でも絶大な人気でしたよ、その先生。今は青森に行ってしまって、もう何年も会ってないのですが。いつか先生を追っかけてってそこで検診してもらいたいな~って思っているんです。