管理人です
今日はクレッグを見送りに成田空港へ行ってきた。
空港っていいな~。行くだけでワクワク
旅行会社のくせに~~って自分でも思うけど、何回行ってもいいな。飛行機見ると興奮
クレッグと、最後のミーティングをしたり、よもやま話をしたり、くだらんことを話したりしながらフライト前の時を過ごす。いつものことだ。毎年なんども会って、毎回送りに行って同じことを繰り返すけど、やっぱり最後はさみしい。みんなが最後だからねーって行ってハグしているのを横でいつも見ている。最後は私だけしかいなくて、ハグして一人で見送る。慣れないな~。で、セキュリティのところで、X線を通って、エスカレーターでイミグレーションに降りていくのをガラスのこっち側から見送るんだけど、今日は
「Why don't we just do American way?」と言われた。つまり、一度バイバイって挨拶したら、振り返ったり遠くからまた手を振ったりしないでさっさと帰るってこと。「OK」と言ってはみたものの、ちょっと気になって1-2分見ていた。クレッグは全然こっちはみない。よーーし!あたしもそうするか!と奮起して。I am learning American way!ってことで立ち去った。ちょっと大人になった気がした。(オトナだろ~~~って突っ込まないでね)
帰りは、スカイラーナーに乗った。

空港の近くは、田舎だ。田んぼがたくさん。ふと窓をみると、ものっすごいでっかい機影!!!!おぉぉぉぉお!と一人で感動したけど、写真間に合わず。でも空が広いのはいいね~~。こうして見ると秋の空だ。


しばし、窓の外を眺めながら・・・・ぼーっとする。
そして、クレッグと話したことを忘れないように、手帳に書き込む。電車の中でもやることがいっぱい。飛行機とか電車とか特に新幹線とかでは、筆が進むことが結構ある。一人で乗ったときね。読書も音楽も書物も~~~ってしたくなって、あっという間に到着してしまう。あーもうちょっと乗っていたかったな。
スカイライナーは速い。田んぼはすぐなくなって、下町になって、ビルが増えて。
あー、どっかに旅立ちたくなった。

今日はクレッグを見送りに成田空港へ行ってきた。
空港っていいな~。行くだけでワクワク


クレッグと、最後のミーティングをしたり、よもやま話をしたり、くだらんことを話したりしながらフライト前の時を過ごす。いつものことだ。毎年なんども会って、毎回送りに行って同じことを繰り返すけど、やっぱり最後はさみしい。みんなが最後だからねーって行ってハグしているのを横でいつも見ている。最後は私だけしかいなくて、ハグして一人で見送る。慣れないな~。で、セキュリティのところで、X線を通って、エスカレーターでイミグレーションに降りていくのをガラスのこっち側から見送るんだけど、今日は
「Why don't we just do American way?」と言われた。つまり、一度バイバイって挨拶したら、振り返ったり遠くからまた手を振ったりしないでさっさと帰るってこと。「OK」と言ってはみたものの、ちょっと気になって1-2分見ていた。クレッグは全然こっちはみない。よーーし!あたしもそうするか!と奮起して。I am learning American way!ってことで立ち去った。ちょっと大人になった気がした。(オトナだろ~~~って突っ込まないでね)
帰りは、スカイラーナーに乗った。

空港の近くは、田舎だ。田んぼがたくさん。ふと窓をみると、ものっすごいでっかい機影!!!!おぉぉぉぉお!と一人で感動したけど、写真間に合わず。でも空が広いのはいいね~~。こうして見ると秋の空だ。


しばし、窓の外を眺めながら・・・・ぼーっとする。
そして、クレッグと話したことを忘れないように、手帳に書き込む。電車の中でもやることがいっぱい。飛行機とか電車とか特に新幹線とかでは、筆が進むことが結構ある。一人で乗ったときね。読書も音楽も書物も~~~ってしたくなって、あっという間に到着してしまう。あーもうちょっと乗っていたかったな。
スカイライナーは速い。田んぼはすぐなくなって、下町になって、ビルが増えて。
あー、どっかに旅立ちたくなった。