セドナへの旅 VOL4 | 世界中がパワースポット!

    セドナへの旅 VOL4

    管理人です
    だいぶ間があいてしまいました・・・

    2月25日 この日も映画祭での上映がありましたが、午後からなので、午前は参加者の皆さんはカセドラルロックのツアーへ。
    0225カセロク0225かせろく

    あの先にある、カセドラル、大聖堂のような岩のへ登るのです!レッドロッククロッシングという美しい公園のほとりを流れるオーククリーク沿いから歩き始めます。
    0225カセロク0225カセロク

    出発~~!あの上まで行けるのかな・・・と思う人も多いんですよ。最初は・・・・だけど、いけちゃうんですよねー。景色も綺麗、空気も綺麗。空は抜けるように綺麗!
    0225カセロク0225カセロク

    どんどん上に上に。見えてきました。下から見ていたあの聖堂のような岩が・・・・
    見えますか?小さい人影。気持ちいいんですよ~~
    0225カセロクここは本当にワタシも大好きなおすすめの場所です。セドナに行ったらぜひぜひ行ってほしい場所です。
    下から見えた岩の間から見る景色・・・ここは、「風が通る場所」と言われています。すごく静かで、風の音しかしません。あとは鳥の声くらいかな・・・。なぜか、人も静かになります。瞑想というわけでもないけど、静かにじっとしてしまう感じかな~
    そして、なんだかとっても穏やかなエネルギーが流れている感じがするのです。女性的なエネルギーを感じる、という方も多いです。とても静かな心になるというか・・・・。

    結構急な場所もあるので、履き慣れた靴と動きやすい服装が必要です!サボテンとかも生えていますから、長ズボンがいいと思う。それに日差し!冬でもこの日差しだから、サングラスとか帽子は必須です!それと、乾燥しているので、お水は絶対に用意してください。乾燥してて汗があまり出ないの。汗がだーだー出ると水をのむ感じになるけど、汗が出ないので、注意!脱水にならないようにこまめに水分をとりましょう~~。

    桂子さんのご家族は、岩山を登るのは難しそうということで、別のルートにご案内。
    0224エアポート

    ここは、セドナエアポート。空港ですが、プライベトのチャーター機や、セスナの空港です。セスナの遊覧ツアーなんかはここから出ます。それと、セドナを一望できる絶景スポットでもあるのです。夕方には、夕焼けを見にたくさんの人が集まってきます。
    その後はシュネブリーヒルへ!シュネブリーヒルは、最初に入植者が来たと言われている場所。シュネブルーさんという方。そして、奥様がセドナさんという方だったんですよ!
    0225シュネブリー

    もっともっと上にダートロードを進むと、メリーゴーラウンドロックというのがあるのですが、今回は4wdではなく、普通の車でしたので、途中で断念。でもこの景色!
    02250225

    このサボテンから、ミッキーマウスがインスパイアーされた、とも言われているらしいのですよ。ウォルト・ディズニーはセドナにいたことがあったんです。他のアトラクションも・・・サンダーマウンテンとかね。
    お天気が素晴らしくよく、影が濃い!
    そして、最後はチャペルをご案内。
    0225chapel0225chapel
    50年前に作られたとは思えない、美しい建築。このチャペル、女性にすごい人気で、皆さんもっといた~~い!と言うんですよね。この教会の近くには、キリストを抱いたマリア様のように見える岩もあったりします。礼拝堂は、十字架は窓になっていて、向こうにレッドロックが見えます。素晴らしい景色。地下にショップがあるんだけど、ここから出て来れない方が多数現れます。桂子さんたちもそうでしたね~。おじさまとワタシは先に出て外で待っていました。すっごく気持ちよかったな。そうしたら、一人で行動していたDさんが現れました。みんな、同じ所に集まっちゃうのね~。

    さて、午後は第2回目の上映会です。

    続く・・・