管理人です
11月にヨガツアーinインドを開催した、ヨガインストラクターのKaz先生。
Kaz先生のオススメする、聖地リシケシュでのヨガアシュラム体験ツアーを企画しました!Kaz先生のオススメポイントもありま~す。

デリーからハリドワール間は列車を使い、ハリドワールの駅からリシケシュまで、自力移動、というプランもあります。料金節約か、
日本語ガイドさんと行くかを選択できます。

<日本語ガイドが同行プラン>
ヨガアシュラム体験inインド リシケシュ

①成田空港発デリーへ
 デリー到着。現地係員がお迎えし、ホテルへ。


②午前朝食後、デリーを出発し、リシケシュへ。(約6時間)
 夕方リシケシュ到着後、ゲストハウスへチェックイン。
yoganiketan
 

arti[1]チェックイン後リシュケシュの寺院やガンガーでのアールティなど。


③~④フリー。
 終日アシュラムのアクティビティ参加。
 4:30起床
 5-6:00モーニングメディテーション
 6:30-7:00モーニングヨガ
 8:00朝食
 12:00昼食
 15:15-16:00午後のレクチャー
 16:00イブニングティー
 17:00-18:15イブニングヨガ
 18:45-19:45イブニングメディテーション
yoganiketan食事
※上記アクティビティに参加も可能です。

ganga


⑤午前朝食後、出発。hari
 ハリドワールを通りデリーへ。(約6時間)



夜デリー到着。ホテルへ。




⑥午前朝食後デリー観光へ。
※ご希望の方はアーユルベーダなど。(別料金必要)
フマユーン



夜デリー発成田へ出発。


⑦午前 成田着お疲れ様でした

<日本語ガイド同行プラン>
2名1室プラン            一人旅プラン
1/1-1/31 ¥179,000        ¥234,000
2/1-2/29 ¥189,000        ¥244,000
3/1-3/31 ¥179,000        ¥234,000

その他、お問合せください!

Kaz先生のおすすめポイント
その1.
kaz1ゲストハウスから眺めるガンガーは、絶景!水も綺麗なので、沐浴にチャレンジ?してみみて!
*ゲストハウスの直ぐ裏は、聖なるガンジス河。眺めているだけでも、心が洗われます。









その2.
ラクシュマンジューラー橋
★リシュケーシュのラーム・ジューラ橋とラクシュマン・ジューラー橋付近のバザールは、全く雰囲気が違うから、是非両方訪れてみて!

*ラクシュマン・ジューラー橋。こちら側は、西洋人が多く滞在しています。



その3.
アールティ★リシュケーシュで毎晩行われている、アールティ(聖なるガンガーに対して祈りをささげる)は絶対オススメ!誰でも参加できるから、是非!
*夕方マントラと共に始まるアールティ。ディープなインドを体験できます。

★リシュケーシュはヨガの聖地。
可愛くて安いウェアやマットも売ってます!手ぶらで訪れても大丈夫!






その4.
★リシュケーシュはベジタリアンの町。ここでしか味わえない、美味しいモノがたくさんあるので、是非いろいろとトライしてみて!!

*左側がヨガニケタンでの食事一例。 右側が、マサラドーサ。日本は日本ではなかなか食べるお店が少ない!ぜひトライして。
yoganiketan食事マサラドーサ


その5.
★デリーに戻って来たら、フマユーン廟もチェック!あのタージ・マハルのモデルとなった建物。タージもいいけど、フユマーン廟もね。*タージマハルは金曜日がお休みなので、気をつけて。
フマユーンkazフマユーン

でも、フマユーン廟でも十分堪能できますよ。


お問合せ、お申し込みは ㈱クラブワールドへ。
TEL 03-5413-7787 email tokyo@club-world.net