管理人です
寝不足です・・・・・なぜならば!?
デビズカップの決勝が週末行われていたからです!(テニスのワールドカップのような大会で、国対抗で戦います)今回は、スペインが舞台で、しかも、決勝はスペインVSアルゼンチン。どちらも熱い~~応援がうるさくて試合ができないような状態。テニスってとっても静かに観戦するんだけど、応援がすごすぎて、なかなかサーブが打てないような状況。みんな感情的ですううん、情熱的というのかな?
しかも、みんな超~~~~~~~~カッコイイ!あ、一番左の人は監督なので、違います(笑)もち、真ん中のナダルが一番のスーパースター選手だけど、今ワタシのお気に入りは、監督の隣の・・・・フェリシアーノ・ロペス長身で冷静でジェントルマン。美形・・・・この前までは長髪でいつも結んでいたのに、短くなっても素敵だわ~~~
しかもチーム全員が上位選手!こりゃすごいわ。でもナダルってすごいな~って思ったのは、最後、デルポトロというこれもかなり強い選手と激戦を戦ったんだけどね、4時間以上も。負けたデルポトロは泣いてた・・・ベンチのチームも沈んでた。スペインチームが歓喜で飛び跳ねるなか、ナダルはアルゼンチンチームの人達一人一人に話しかけてハグしていたのであります。こういった人間性もスーパースターだな、とうならせます。ナダルぅ~。日本も来年2月のテデビスカップに出場します!楽しみ~~~
さて。そんな寝不足の月曜日には身体にやさしい和食が食べたいもの。
結構久々なんですね。ここんとこ、急に寒くなったり雨が降ったりで出歩けない日々が続き・・・(ヘナチョコ)
能代へ。
青山1丁目 ウィン青山1階の秋田料理のお店。常時お魚のメニューが8~9種類あります。
すずきかま煮定食 ¥900
今はさんまが人気かもしれませんね!焼き、煮と両方あります。今日は、ワタシの念が飛んだか納豆がついていましたーー!ウレチイ(ごめん。ともこさん)もう一つは初めてみた、なんかマヨネーズあえみたいなものでした。ご飯はいつも少なめにオートでしてくれてるんだけど、おかずがおいしいと、分量を考えながら白いご飯を食べないと足りなくなっちゃうので、要注意!お味噌汁もゆずの香がほのかにして、おいし~~お味噌汁はお替りは¥100です!毎日でもいいなー。これなら。というザ、日本のご飯です。世界各地でこのブログを読んでくれている方にも人気の的なんです。今度日本に帰ったら、能代で魚定食を食べたい、という。
ゴンちゃん弁当のコーナー
なんと!サツマイモの入った、バルサミコチキンだそうです。不思議~~どんな味なんだろう~~
このサツマイモは先日私もお土産にいただき、お味噌汁にしました。めっちゃ黄色くて甘くておいしかったです。ありがとうございました。
イケメンスペインテニスチームん以外にも、週末おもしろかったことがありました。
森三中のクロサワが主演の「クロサワ映画2011」ネーミングからして笑えるー。某北海道のお菓子も、ユーモアとして受け止めてほしかったなあ、と個人的には思いますが・・・やはり商いの世界では、難しいのかな?
この二人が恋に・・・・ってだけでもおもしろそうなんだけど、オンナ芸人は実名、自分の役で出演。
やっぱ、だんとつでおもしろいのは、大久保さん!リアルすぎる!まあ、本当はリアルじゃないんだろうけど。細かい笑がちりばめられて、でも、意に反してちょっときゅんとしたり、せつなくなったりほっこりしたりもしちゃう。ほぼゲラゲラなんですが。次回作ももう予定されているらしいし、前作はDVDになっているとのこと。前作はぜひ見たいと思っております。それに、知り合いの知り合いが製作に携わっていると知り、ますますおもしろくなりました!
パワースポット セドナ、マウントシャスタ、バリなどなど