秋の香りの花たち | セダムのひとりごと

今日も 気持ちの良い天気のさいたま市



こんな日は



こんな日は



おにぎりを持って(コンビニのじゃない)


どこかに行きたい






秋の庭は


涼しい風に 秋の花が 香りを添えるようです




名前のように


意志の強さをつぼみにも感じる トラノオ

セダムのひとりごと




そして


このふんわり八重のギボウシは


ドラマチックでもあり

セダムのひとりごと




夏のイメージのトレニアは


実はこぼれ種で咲くと


今頃ようやく 咲き始めます



ちろ ちろ ちろ



かわいいです

セダムのひとりごと




そして


今年の厳しい暑さを乗り切った わずかな秋海棠


名前も素敵

セダムのひとりごと



生け垣の背が高かった頃


日陰の多かったうちの庭では


あちらこちらに秋海棠が咲いていましたが



生け垣の背を低くしてからは


日当たりの良くなった分


夏の暑さに 溶けてしまうことも多くなりました



でも


なんとか毎年 数株生き残ってくれます



こんど


日陰に植え直そうかな