8月21日にまいた
パンジーとビオラの種が
ややもやしっぽいけど 発芽がそろい
いよいよ ポットに植え替えました
今年は150ポット近くになりました
去年は このあと 半数近く減ってしまったりしましたが
ことしは どうなることやら・・・
でも ピンセットで ちまちま植え替えは 結構疲れます
最初から ポットにまけば いいのかなあ???
こぼれ種の ほうき草が
ますます大きくなって
直径40センチをこえました
なんか
かわいいを 通り越して
迫力満点になってきました
秋風に どこまで育つ ほうき草
そして なんだかかゆい 私の右腕
右腕 右肩 右脇腹に
なんだか 蚊に刺された後が 固くなったような ぷつぷつが・・・・
もしや 帯状疱疹なるものなのかしら???
夏の疲れが 来たかしら!?