「趣味はガーデニング」 といえば 響きはステキですが
その実
おしゃれな部分は少なくて
8割は 草むしりなんじゃないかと思う・・・私の場合・・・
先週に引き続き
今日も 草むしり大会 開始
4時間で 4袋の収穫!?
でも まあ
これだけやっているのだから
草むしりも 極められたらいいなと思う
そんな私の 地道な方法
その1 スタート地点をずらす
いつもは庭の右側からスタートしますが
今日は 左側からのスタート
そうしないと いつも同じ辺りで
力尽きてしまいます
その2 葉っぱもよけて むしる
特にこの季節
草むしりの重要な目的の1つは
風通しをよくすることなんじゃないかと思います
なので ギボウシさんのおしとやかな葉っぱも
「失礼しまーす♪」と持ち上げて
隠れるようにはびこる ドクダミを抜くのであります
その3 道具を変える
先週は 左の草抜きを使いましたが
今週は 右のミニ鍬のようなものを使いました
使う道具がかわれば 抜く草もかわります
そうすると 先週抜き残した草に 気づきます
そんなこんなで 草むしりをしていたら
あああ・・・・
でもまあ
今日も涼しくて まだ虫もいなくて
草むしりには とてもよかったです
それにしても
40度近い日があると思えば
今日のように 家の中で裸足でいるとさむくなる日がある
この季節の 気温の変化は めまぐるしいですね
みなさん
ご自愛下さいませ♪