夏を越し
まだ咲き続ける かわいいインパチェンス・バタフライさんに
敬意を表し、植え替えをし、家の中に取り込みました
窓際の 一等地です
普段は「自然に任せよう・・・」と
あえて冬越しをさせたりはしないのですが(横着とも 言いますね)
たった1ポットが こんなに大きくなったことが すごいなあと
となりの観音竹と比べると 大きさが分かるでしょうか
さて、こちらも元気な
ペペロミア・シンコラーナさん
夏場は 元気がなく 一部だめになったりしましたが
さむくなり 取り込んだら なんと新芽を
新芽の黄緑と 葉の深緑と 茎の赤が 何とも美しいです
根元に転がっているのが
グリーンドリアンヘレイ の プクプクした葉っぱ
芽と根っこが 出てきました
大きくなるかな?