リベンジ ホウレンソウ | セダムのひとりごと

2回目の正直で ようやく芽を出してくれたホウレンソウ

本葉も 出てきました
セダムのひとりごと
ちなみに 右上のでっかい葉っぱは こぼれ種のコマツナ

ちゃんとまいた種から出た葉っぱは

全部虫に喰われて 葉脈だけになっちゃったのに

こぼれ種の このコマツナだけが こんなに立派に・・・・


人間の思うようには いきません



こちらは シュンギク
セダムのひとりごと
やっぱり 人間が食べても くせが強い野菜なだけに

(私は苦手)

虫も敬遠するのか 葉が喰われることはありません


虫にも味覚が あるのでしょうねえ



多肉ちゃんが よく色づくようにと

玄関前から 駐車場わきのフェンスへと移動しました
セダムのひとりごと


そしてこちらが 増殖計画中のばらまきセダム
セダムのひとりごと
着実に 根付いています


冬でも 大丈夫なのかしら?

それとも 枯れちゃうのかしら?



今日は 職場で

あまりにルーズな仕事をするヒトと バトル・・・


大人げないと思いつつ

黙っていられず・・・・


でもねえ・・・




ブログを書きつつ クールダウンです・・・