センニチコウバイカラーとかを使って
手前の緑の濃い葉っぱはエンジェルウイング
植え替え中に落ちてしまいましたが
2センチくらいの白い花が咲きます
その隣のかすみ草見たいのがユーフォルビア
寄せ植え教室で使ったのがかわいかったので
こっちでも使ってみました
白い花でまとめて、ちょっぴりピンクをアクセントに
かわいい感じで・・・・・
いつも寄せ植え教室に行って思うのが
植える技術はもちろんだけど
苗の組み合わせの難しさ
教室では5~7種類くらい使うけれど
なかなか素人ではこの組み合わせはできないなあ、って
毎回思ってしまいます
特に難しいなあと思うのは
リーフ選び
花をきれいに見せるのも
ぼけて見せてしまうのも
まわりのリーフ次第な気がします
自分で苗を選ぶと
いつも迷って分からなくなってしまいます
そのうち、教室でリーフの使い方特集をしてくれないかしら???
ちなみに今回は
左に明るい色のリーフと
奥にコクリュウを入れてみました
うーん、なにかが足りない・・・・・