苔玉ならぬエア玉!? | セダムのひとりごと

梅雨の晴れ間の今日

小さな畑に植えたジャガイモの芋掘りをしました


3月に12,3個の種芋をうえたのですが

なんと大小あわせて100個近い収穫!


土と太陽と雨の偉大さを実感!!!!


ついでに畑に入れた

「ジャガイモごろごろ」(だったような??)

という名前の肥料のすばらしさも実感!



さて、先日海草のようなエアプランツちゃんで作っているリースが

部分的に枯れてきてしまったので

分解し、枯れたところをとり

もう一度リースにし直してみました

いわば「リ・リース??」


セダムのひとりごと
蒸れて枯れないよう海草エアちゃんはあくまでうっすらと

飾りのエアちゃんも2つだけにして

至ってシンプルにしてみました


ちなみにこの2つのエアちゃんは

2代目。ジュニアーズです




で、残った海草エアちゃんを

飾りから外したエアちゃんにくるりと巻き付け・・・・・


苔玉ならぬ「エア玉」完成!
セダムのひとりごと

もう一つ!
セダムのひとりごと

これをちょっとおしゃれなひもでつるしてみたりしたら

ステキでないかしら??


今度やってみようと思います。