ギボウシじゃないのかなあ? | セダムのひとりごと

今日は久々にさわやかな一日

暑くなく寒くなく


5月って一年で一番過ごしやすくていい季節なはず

だから

こういう日が多くあって欲しいなと思います


4月の寄せ植え教室で作ったラベンダーの寄せ植えが

花が終わりになったので

地面におろしました


で、ラベンダーのあとに白い花をふたつ植えてみました

手前のはヒャクニチソウかなあ?

奥でかすかに咲いているのが

カリプッチシリーズ、というようです


とにかくこれからの季節

見た目もすっきりさっぱりがいいなあ

セダムのひとりごと



さてこの子

私はずっとギボウシだと思っていました
セダムのひとりごと


でも、ちょっと、様子が・・・・
セダムのひとりごと


すっと伸びた日本の茎の上に

これは、つぼみ???
セダムのひとりごと
ん???ギボウシってこんなつぼみの花だっけ?



西洋アサガオさんが発芽したので

プランターに


見事に葉が食べられています
セダムのひとりごと
負けずにたくましく大きくなってね!(≡^∇^≡)