草むしりは修行!? | セダムのひとりごと

気がついたら

スミレがたくさん咲き始めていました。


セダムのひとりごと


ぱっかーんと口を開けて

幸せそうなチューリップ

セダムのひとりごと


シャガーも上品に

セダムのひとりごと


春の到来とともに

始まるのが芝生の中の草むしり


きょうはバケツ1杯分で1時間

セダムのひとりごと


草むしりをしている時って

頭の中真っ白で、草をむしることしか考えていなくて

もしかしたら写経とか座禅とかみたいな

修行に似ているのかも、とよく思います


こちらが、今日むしったところ

茶色い点々がむしったあと

分かりづらいですが

セダムのひとりごと


こちらがむしっていないところ

青々しているところは全部雑草

セダムのひとりごと


で、草むしりに重宝しているのが

この手袋

ホームセンターで1000円くらいで買いました

ガーデニング用ではなく、多分職人さん用


サイズや色もたくさんあって

手首にマジックテープがついていて

指先はビニールの皮がついているので

軍手のように爪が汚れません

セダムのひとりごと


そして100均の草むしり道具

コレなしでは抜けません

この間むしってしまった草と一緒に

間違って捨ててしまったので

コレを新たに買いました

セダムのひとりごと


面倒なことも道具を何とかすると

楽になります