多肉植物 shop Sedamnのブログ -30ページ目

多肉植物 shop Sedamnのブログ

多肉 shop sedamnの活動blogです。

宇都宮を拠点に活動しています。

多肉の寄せ植えや器の制作工程など
UPしていきたいと思っています。

【緑のある生活】【多肉ライフ】一緒に楽しみましょう❗️

この投稿をInstagramで見る

【宝石の様な植物】 こんにちは 多肉植物アレンジshop Sedamn こうたです。 ツルボラン科ハオルチア属 オブツーサ又は雫石 太陽に翳すと☀️ 光る姿は宝石の様に美しく 見ているだけで惚れ惚れします♡ 原産地は『南アフリカ』の砂漠地帯 『窓』と呼ばれる透明な部分から 光を取り込み生きています。 生きる為に進化した姿がこんなにも美しいなんてびっくりです(゚o゚;; 単体の美しさでNo. 1ですね✨ ハオルチアは 直射日光に弱いです(笑) 夏場など日差しに当たると 真っ黒くなってしまいます。 育てる時は カーテン越しの木漏れ日の様な 優しい光の中で管理してください。 ハオルチア属は室内管理に 適している植物です。 日差しの弱い環境でも育てることが 出来ます(๑・̑◡・̑๑)🎶 トイレ・洗面所・台所・子供部屋など 初めての方でものんびり多肉ライフを楽しめるオススメの多肉です。 ハオルチアを育てていると 光り輝く姿を見たくなり 朝起きてかしゃり📸と 写真を撮ってしまいました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ #多肉植物 #多肉植物のある暮らし #多肉ライフ #ハオルチア #雫石 #ミラーボール #室内管理 #宝石 #美しい #癒しの時間 #南アフリカ #sedamn #多肉植物アレンジshopsedamn #creema #minne

Kouta Suzuki(@sedamu29)がシェアした投稿 -