【Sedamnのミニ籠】こんにちは多肉植物アレンジshop Sedamnのコウタで... | 多肉植物 shop Sedamnのブログ

多肉植物 shop Sedamnのブログ

多肉 shop sedamnの活動blogです。

宇都宮を拠点に活動しています。

多肉の寄せ植えや器の制作工程など
UPしていきたいと思っています。

【緑のある生活】【多肉ライフ】一緒に楽しみましょう❗️

この投稿をInstagramで見る

【Sedamnのミニ籠】 こんにちは 多肉植物アレンジshop Sedamnの コウタです。 本日は埼玉へ 苗の調達です🚃🌵 とても良い天気で最高の お出かけ日和でした。 ーふんわりミニ籠の寄せ植えーー Creema(クリーマ)で販売しています。 クリスマスプレゼントに🎄🎁 お値段は9800円になります。 最高に綺麗な12月の多肉を大切な女性にプレゼントしてみませんか(๑・̑◡・̑๑) https://www.creema.jp/item/6027824/detail ーーーーーーーーーーーーーーー 今回はミニ籠に寄せ植えです🧺。 春萌・ブロンズ姫・グリーンネックレス・紅提灯・銘月・アエモナ・ウィンクレリーを使用してカラフルにふんわり作成しました🎶 多肉植物の寄せ植えの良いところは 完成した時が一番美しいのではなく 育てていく中で美しくなる所です。 季節によって『開花』『紅葉』『成長』と姿や見た目を変化させて楽しませてくれます。 写真2枚目の 紅提灯+春萌+銘月 の組み合わせ好きですね❣️ 紅提灯の蕾が出来ています。 赤い花が咲いて可愛いです 春萌の先端から飛び出しいるのも 蕾で真っ白い花が咲きます🌼 12月の多肉が何故可愛のか?? 気温がだんだん下がってきます。 『昼の暖かさ』『夜の寒さ』に 葉が当たる事で赤色・黄色・紫色などに色づきます。 この時少し暖水気味にしていると 紅葉しやいですよ🍁 多肉植物は 葉の形もユニークで可愛いですが 紅葉した後の葉の美しさは最高に美しいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ Sedamnと一緒に 多肉ライフ楽しみましょう! よろしくお願い致します。 #宇都宮 #フローリスト #多肉植物 #多肉植物のある暮らし #多肉植物寄せ植え #多肉狩り #多肉植物好き #多肉ライフ #フォロー歓迎 #sedamn #紅葉 #カラフル #癒し #ふんわり #クリスマス #クリスマスプレゼント #埼玉 #クリーマ #クリーマで販売中 #ラッピング

Kouta Suzuki(@sedamu29)がシェアした投稿 -